シャコバサボテン(デンマークカクタス)で最後に咲いた花です。
「トーアカルメン」は濃い赤花の品種で、
購入した時は、HCで10月末に開花していたのですが、
我が家の環境では開花が遅れ、花の無い冬に咲きます。
12月末までは蕾でした。
1月上旬に、ようやく開花しました。
1月中旬、無暖房の玄関なので、晴れた日には外に出します。
一昨日、小さな蕾は取り除いて外で撮影後、
暖かい居間の出窓に移してやりました。
花後は無暖房の納屋で休ませます。
春と秋に葉摘み(ピンチ)をして、
春には玄関前通路脇で日に当て、夏は自宅北側軒下の日陰に移し、
秋に玄関前に移動させると、蕾が出来てきます。
今日も最高気温が氷点下の寒波の中ですが、
玄関ではシャコバサボテンの名残り花の他に、
梅が開花し、スノードロップと早咲きの福寿草が少し花弁を開き、
節分草 の花芽が顔を見せてきました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,786 | PV | ![]() |
訪問者 | 642 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,477,058 | PV | |
訪問者 | 1,987,887 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 633 | 位 | ![]() |
週別 | 532 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子