今日2月4日は立春、春はまだ先なのですが、
光の春が感じられる2月初めです。
2月1日、晴れ、積雪は66cmに減少。
朝の居間から玄関前を、久しぶりに太陽を見る。
東庭の赤松も雪を落として、
平屋の屋根からツララが下がるも、
洋シャクナゲの枝先には大きな花蕾が、
南の歩道も除雪され、囲いの雪も殆んど消え落ちました。
納屋の窓から見た、自宅西側のマンサクは、
先日まで雪をかぶっていたのに、
蕾を開きかけています。
昨日は節分、小鉢植えのセツブンソウも花弁を開き始めました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,644 | PV | ![]() |
訪問者 | 808 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,384,583 | PV | |
訪問者 | 1,948,086 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 579 | 位 | ![]() |
週別 | 838 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」