「スノードロップ」はヒガンバナ科の球根植物で、
ヨーロッパ~コーカサス地方が原産地です。
草丈10~20cmで、春を告げる花は、白い6弁花。
3枚ずつの長い外花被片と、短い内花被片を持ち、
内花被には緑色の斑紋があります。
1月中旬、新葉が伸びてきましたが、
昨日の姿、蕾が着かず、今年は1輪も開花しません。
地上部が無い夏の休眠期に、乾燥させてしまったようです。
この後の鉢置き場に配慮して、
休眠期も適湿を保つよう気を気を付けて、来年に期待します。
参考に、同じ鉢の過去画像を、
昨年の2月上旬です。
3年前の1月中旬~下旬です。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,644 | PV | ![]() |
訪問者 | 808 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,384,583 | PV | |
訪問者 | 1,948,086 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 579 | 位 | ![]() |
週別 | 838 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」