Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

鉢植えの「バルボコジューム」

2023-02-15 | 園芸草花

バルボコジューム」は原種スイセンの1種で、
花の形からペチコートスイセンとも呼ばれます。
ヒガンバナ科の球根植物で、黄花と白花があるようで、
ヨーロッパ南西部・北アフリカが原産です。
 
ナイロン」という商品名で、通販購入したものです。
咲き始めは黄色で、時間の経過とともに白に近くなります。
細長い糸状の葉で、草丈10~20cmです。
 
1月中旬の咲き始め、
 

 

 
1月下旬、
 

 

 
1月末、今年は僅か3輪だけの開花です。
 

 
4号深鉢で、球根が増殖して、過密になり過ぎました。
分球して植替えてやれば、たくさん咲くようになります。
 
 
参考に過去画像を、昨年の開花、
 

 
4年前の開花姿です。
 

 

 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする