「フリーダ」は、オレンジ色の大輪花ですが、
今年は1個の蕾しか成長せず、ようやく開花しました。
開花が遅れて、本来の花色ではありませんが、
1月中旬、開花できる蕾に成長したのは1個だけでした。
本来なら蕾もオレンジ色なのですが、ピンクになっています。
2月中旬、ようやく花弁を開き始め、
その6日後、開花しました。
シャコバサボテンは開花時の気温や日照によって花色が変わって来ます。
本来の「ブリーダ」の花色を過去画像で確認します。
3年前の1月上旬の花、
5年前の12月中旬の花、オレンジ色の花がたくさん咲きました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,794 | PV | ![]() |
訪問者 | 692 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,478,852 | PV | |
訪問者 | 1,988,579 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 516 | 位 | ![]() |
週別 | 532 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子