Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

鉢植えの雪割草(3) 紅覆輪花

2023-04-09 | 山野草・園芸草花

オシベ、メシベともに正常な標準花で、
白地に紅色の覆輪が入る花です。
 
 
 
3月上旬から咲き始めました。
  

 

 

 
3月中旬の花です。
 

 

 
花弁に見えるガク片が、6~7枚でした。
 

 

 
 
別の鉢植えの例、2輪だけの開花で、覆輪も不鮮明でした。
 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜花見 2023(2) 愛宕公園

2023-04-09 | ウォーキング

町内の神明公園から、JR信越本線東側を南に歩いて数分、
愛宕公園はJR線路の下を国道8号線が通っています。
地下道の上に出来た公園で、桜も古木や大木はありません。
 
公園の東側からJR側を見ます。
 

 
背後に信越線と上越新幹線の高架橋が通っています。
 

 
公園の北側の桜並木、
 

 
南側の桜、
 
 
 
平日の午前、例年より早い開花とコロナの関係か、人影は4人のみ、
快晴の下、満開の桜です。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする