桃の「武井白鳳」は、白鳳の実生から生まれた食味の良い(酸味が少なく甘い)
早生品種です。 自家結実性があって、1本で実がなります。
YD(矮性台木)苗は、価格が高いのですが、樹高が低く栽培出来てお勧めです。
4月に咲く花は桃色一重大輪花で、花だけでも目立ちます。
3枚目は花の数ほど実が着いた5月中旬、4枚目が摘果後の6月中旬の実生りです。
次の3枚は6月下旬で、色付く果実も出てきましたが、ヒヨドリかカラスが突き落とし
て、食い散らされました。 そこで、台所用の水切りネットを被せました(4枚目)
7月5日、ネットを外して収穫しました。
16個の果実は、小ぶりながら甘く香りもあって美味しい。
早速8個を選んで大阪の孫に送ってやりました。