Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

シャコバサボテンの花(6)~「シャイニング ガール」

2019-01-26 | 園芸草花

シャコバサボテンの「シャイニング ガール」は、
透明感のあるピンク色の品種で、大きめな花を咲かせます。

今年の開花は多くなく、撮った画像枚数が少しでした。
 

 
12月初めの、開花直前です。
 

 
青空に飛び立つように、開花しました。 
 

 

 
清楚な色合いで、可憐な花姿でした。 
 

 

 
以上、開花初期の画像だけで、
12月末まで咲いた後半の画像を、撮り忘れたようです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラカンサの花と実

2019-01-25 | 実物樹木

ピラカンサ」はバラ科の常緑中高木で、
ヨーロッパ東南部~西アジアが原産です。
( 語源はギリシャ語で、Pyro(炎)+acantha(刺))
 
鉢植えを庭の南側塀際に移植したものが、
棘のある枝葉を生い茂らせて、大きくなり過ぎました。
春の囲いはずしの際、強剪定したので、花も実も少しでした。
 
5月下旬の白花です。
 

 

 

 
緑実が色付き始めた10月初め、 
 

 

 
10月下旬には、炎のような真っ赤な実成りです。 
 

 
実には青酸系の毒? が含まれているようで、 
鳥は、毒性がぬけてくる冬に少しずつ食べるようです。
 

 
今年は実生りが僅かであったためか、12月末には食べられ、
お正月には実が無くなりました。 
 

 
 
(参考に、前年画像を) 
 

 
5月の花(上)と、11月の実成り(下)です。
 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植えの梅(3)~「玉牡丹」

2019-01-24 | 花木

鉢植えの花梅「玉牡丹」(タマボタン)は、
白花八重咲の中大輪(花径25~35mm)です。
香りが強い品種で、玄関に飾ると香りが満ちてきます。
 

 

 
 
1月上旬の丸い蕾から、開花へ、(サムネイル画像、クリックで拡大)
 
   
 
まだ蕾の方が多い、1月半ばです。 雪が無くなった庭に出して、 
 

 

 

 
その3日後、一気に開花し、玄関は梅の香りで満たされました。 
 

 

 
青空がの下、しばしの日光浴、 
 

 

 
1月21日、ほぼ満開となりました。  
 

 
現在は散り始めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルボコジューム・ナイロン

2019-01-23 | 洋種山草

バルボコジューム・ナイロン」は原種系水仙で、
ヨーロッパ南部や北アフリカ原産です。
強健で良く増殖し、ペチコート型の花を、たくさん咲かせます。
 
細く丸い糸状の葉は、長さ10~20cm程です。
クリーム色の花は、咲き始めは径2㎝位で、全開すると3cm程です。
 

 
 
秋に葉が芽生え、例年よりも早く、
玄関外の庇下で、11月下旬に最初の1輪が咲きました。
 
 

 
1月上旬、花数を増やしてきました。 
 

 
1月中旬の開花姿、4号プラ深鉢植えです。
 

 

 

 

 
 
蕾から開き始めは黄色です。
 
 

 

 
開いてからは、 
 

 
時間の経過とともに白くなり、クリーム色に変わっていきます。 
 

 

 
1月下旬の本日、まだ蕾もあって、これからも咲き続けます。 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンカの花(3)~「想夫恋」

2019-01-22 | 花木

鉢植えのサザンカ「想夫恋」(ソウフレン)は、
白花八重咲の中輪花で、
今年は開花数が少しでした。 
  

 
12月上旬の蕾は、桃色です。
 

 
中旬に開花しました。 
 

 

 
中から開いてくる花弁は白色で、外側の花弁にピンクを残します。 
 

 

 
12月末の花です。 
 

 

 
1月に咲いた花は、きれいに開かない内に萎んでしまい、
雪囲いの中に移動しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする