「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

自然と触れ合おう わんぱくKIDS 出発す

2007-08-04 08:52:59 | 教育
中央区の子ども達が、
元気に出発しました。
小学校3年生~6年生。

中央区立宇佐美学園ですごす4泊5日の旅。
(静岡県伊東市宇佐美545)
http://www.chuo-tky.ed.jp/~usami-es/
行く前と行った後で、
子ども達の成長ぶりが、
目に見えてわかります。

本日8/4朝8時、集合場所の中央区役所前から、
大型バス3台に分乗し、しばし家族との別れ。

見送りの親御さんに、
現宇佐美学園園長千葉先生から、
ご挨拶もありました。
(写真はその様子)

この企画は、
NPOフレンドシップキャンプ主催で、
東京青年会議所、
中央区教育委員会が後援して行います。

参加者約80名。
大学生のボランティアが、
12個ある班のリーダーとして、
子ども達のおにいさん、おねえさん役をします。

私も、東京青年会議所の
メンバーの一人として、
医療面での協力に行きます。

子ども達の夏のよい思い出が、
できますように。

まだ、行ったことない人は、是非、
小学校時代、一度は、参加してみて下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする