gooブログに「お題の記事を投稿してみませんか?」というのがありますよね。
で、そのお題に「お気に入りの靴を見せて」ていうのが,
少し前に,いや、大分前にあったんですよ。
だからってわけじゃないんだけど、私のお気に入りのスニカーの写真を撮りました。
長く愛用していたスニーカーと、いよいよお別れの時が来たので、
そのまんま捨ててしまうには名残惜しくて・・・
新旧交代の思い出に写真を撮って残しておこう~ってことで。

いきなり小汚いボロ靴の写真ですいません

もう~15年以上前に東北地方へ旅行に行く為に、清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入した物で、
当時はジーンズを履くようなカジュアルなスタイルを殆どしてなかった為に、
旅行後は箱入り娘状態で長くしまい込んでいたので、今まで履けたわけです。
それと、レザーだからここまで長い期間傷まずに履けたとも言えるのかな?
退職後ジーンズスタイルに変わってからも、もう一足のアディダスのスニーカーと、
交代で履いていたから、ここまで長持ちしたとも言えます。
ちなみに、アディダスの方は後からで買ったけど、もう5年位前に~お払い箱になりました。
やっぱりレザーは価格は高いけど強いですね~。
そんな長年の友(?)ともいよいよお別れの時が来ました。お疲れ様。

こちらが新しい方の靴、買ったのがいつだったかチェックしてみたら・・・
何とまぁ~~新しいったって2014年3月31日購入でした。(オンラインショップで買ったのでメールで確認)
コンバースのレザーのワンスターは、岡山で何軒ものショップを探しまわっても見つけられず、
私にしてはめずらしくネットショップで・・・となったのでした。
3年も経ってて今頃どうして真新しいのかって話ですけどね、当分の間は殆どは履かなかったからです。
私の感じ方なんですけどね、レザーの靴って履き慣らすまでちょっと硬さがあって、
短時間だけ履く、つまり車に乗って出かけてちょこっと買い物する時とかだけね・・・
当分の間そうこうして、本格的に履き出したのは去年の終わり頃か今年に入ってかな~?
先日のツーデーマーチに履いて行って、もうすかっかり馴染んだので、古い方とお別れです。
これからどの位の間、お出かけの友として活躍してくれるんだろう~。よろしくな!















もう1つの今の私のお気に入りは、先日購入したクレマチスです。

3月のお墓参りの帰り道、いつも立ち寄る道の駅「くめなん」で、
いろんなお花や鉢植え販売されている花木を見るのが楽しみで・・・
JAが数多くの商品を並べている中で、これ!可愛い~と一目ぼれしたクレマチス。
花の名前は「カートマニージョー」と言うニュージーランド原産のもの。

クレマチスを来年も咲かせたいので、育て方をネット検索すると、
今後、株元に新しい芽が出て来たら今咲いている枝の全てを刈り込んでしまうこと、
多湿を嫌うので水は鉢が乾いてから、たっぷり上げること。
同じ理由から庭に地植えするには適さないこと。などを教えて貰いました。
(いつもテレビでお馴染みの園芸評論家、金子さんがユーチューブで解説してくれてました)

ニュージーランド原産のクレマチスは花の色が白と緑色しかないんですって!

話は変わりますが、
3月上旬だったか?、妹が我が家に1つだけのクレマチスの鉢が傷んでいるからと、
鉢を替える為に植え替えをしました。
植え替えの時期としてどうだったんでしょうかね?
上手く花が咲くのかどうなのか? 枯らしてしまう結果にならないのか?
とっても心配ですが、お花のことは全て妹任せだから、
無事に新しい鉢で育ってくれることを祈るしかありません。
白い大きな花のクレマチスがみられますように。。。