「ちょっと早いんだけど~20日の金曜日にそっちでクリスマスパーティーしたいんだけど」って、
姪っ子からラインが入ったのが先週の始め頃のことでした。
「勿論!良いよ良いよ~やろう~!で、何と何が食べたいのかなぁ~」と二つ返事でOK。
クリスマスが終わった少し後じゃないと、出張中のお父さんが帰って来ないので、
姪っ子とhimeちゃん達だけのクリスマスは淋しいからってことで。
メインはピザが良いとの希望で。
田舎町のこちらにはピザ専門店が無いので、
前日にガ〇トに予約を入れておきました。
倉敷や岡山の町中だと美味しいピザ屋さんが何軒もあるのに・・・
でも、まぁ~無いものは仕方無いですもんね。
そうは言っても、ガ〇トのピザも結構美味しいんですよ~。
6人で6枚のピザ、さすがに食べ切れない程ありました。
皆ピザが大好きなので売れ行きは良かったんですけどね。
hime 妹ちゃんはポテトがメチャクチャ好きなんです。
それもこだわりがあって、マク○ナルドのじゃなくちゃ~と。
本人曰く、美味しさが違うんだとか・・・
ババたちにはよ~~わかりませんがね。
サラダはレタスの代わりが我が家で収穫した水菜、それとブロッコリも。
トマトは姪っ子とhime妹ちゃんが大好きなので欠かせません。
これは私達がピザその他を調達に行っている間に、
ババ2が作って待ってくれていました。
himeお姉ちゃんはお肉が大好物で、
今回はローストビーフを所望。
まぁ~見てて気持ち良い食べっぷりでした~。
このエビフライも姪っ子が食べたいと言うので、
妹2が作ってくれたものです。
もう一皿分あって・・・食べ切れませんでした~。
なんですかね~イタアリアン、洋風、そして、和食のお刺身ときて。
お腹の中が大変なことになりそうですよね~。
けど、姪っ子もhimeちゃん達もお刺身も好きだから、
2皿あったけど、しっかり食べてくれました。
皆さん、マク○ナルドの「しゃかチキ」ってご存知ですか?
私は全く知らなかった!(妹はテレビのCMで知ってたそうな)
で、これを何と!間違えて7個も買って来ちゃって~。
チキンを食べられるのは4人しか居ないのにです。
でも大丈夫!翌日にはしっかり売り切れたので。
これもマク○ナルドの三角チョコパイと三角チョコあまおうです。
勿論ね、人数分買ってきましたとも。
姪っ子世代もhimeちゃん世代もマク○ナルドが大好きなんですよね~。
私達ババ組には、ちょっと馴染み薄ですけども。
それでも、この子達が居るおかげで、バーガーにも、
その他のマク○ナルドの商品のことも知れて、
食べる機会にも恵まれて、今の流行りを知るというか。。。
最後の〆は、いつもなら31のアイスのクリスマスケーキにする所、
今年はこれが良いと言う希望で~。(前日予約)
丁度12個入りだったので、1人2個ずつ食べられました。
当然のことながら、翌日に持ち越し分がありましたけどね。
まぁ~~本当によくぞ食べました~~食べたものです。
そして、翌土曜日は町へ繰り出してプレゼントの買い物です。
洋服やジーンズ、コート、スニーカー等など、欲しい物を
3ババのサンタが。しっかりと買ってプレゼントして上げることが出来ました。
himeちゃんたちが欲しい物を手に入れて喜ぶ顔、生き生きとした笑顔は、
何にも代えがたいババたち共通の、喜びであり楽しみでもあります。
散々食べ物の写真ばっかりでウンザリなさってるところに、
もう2つおまけもあります。
24日クリスマスイブには妹1がチーズケーキを焼いてくれました。
(土台にはクッキーの砕いた物が使われている)
3ババだけの静かな、ちょっと淋しいクリスマスだったけど、
おいしいケーキが、ホッコリ幸せな気持ちににしてくれました
先日作った大量の花ユズのマーマレードを練り込んで
初めて作ったマーマレード入りケーキです。(思った以上に美味しかった)
ケーキを同じ日に2品も作って・・・でも、甘党3ババたちのこと、
チーズケーキは夕べと今日の3時のおやつで完食。
マーマレード入りケーキも半分を残すのみとなっています。
此処は何ブログやねん!?みたいに食べ物の写真ばかりでごめんなさい。