昨日の午前中、又、友達と連れ立って、もう1人の友達の家へ遊びに行って来ました。
車も洗って自分の車で行くつもりにしていたのですが、
何と!友達のご主人が送り迎えをして下さるとのことで、
お言葉に甘えて連れて行って貰い送りまでも・・・
最近殆ど自分で車の運転をしてないので、乗せて行って貰えると、
ボケーっと乗っておしゃべりしてたら着いてしまうので、凄く楽ちんで・・・
たまには自分で運転もしないとね~~とは思いつつ、
ついつい横着というか、乗せてって貰う癖が付いてしまって。
テイカカズラはキョウチクトウ科テイカカズラ属つる性常緑低木。
これは家の裏に自生しているものです.
濃い緑の葉っぱも蕾の付き方も花も絵になるって思いませんか!?
通販でも販売されていて、綺麗な緑色の葉っぱが一年中楽しめるので、
アーチやフェンス、壁面カバー等などに使うらしいですね。
グリーンカーテンとして育てる人もあるのだとか。
私はこの花のプロペラの様な独特の形がとても好きです。
テイカカズラの花も先日のスイカズラの花と同じように、
咲き始めの頃は白い花で次第に淡黄色にと変化していきます。
「美しい花にはトゲがある」なんて言葉がありますが、
テイカカズラもトゲは無いけど、有毒植物なんですね~。
茎や葉っぱを切ると白い乳液が出て、それが有毒なんですって。
今生えている場所もいずれ道路工事の関係で無くなるのが分かっているので、
少し切り取って鉢で挿し木にして育てることにしました。
多分?上手く育ってくれるはず・・・と期待しています。
これはタツナミソウの一種で
10cm~15cm程の短い草丈。
花は1つの茎に階段の様に次々と咲いてきます。
あっちでもこっちでも寄り合って花の精が、
好き勝手におしゃべりしているみたいに見えるんですけど~。
今までずっと、ホクリクタツナミソウだと思っていたのですが、
今回調べ直してみたらどうやら間違いだったようで・・・(ここ北陸じゃないしね)
もしかしたら?シソバタツナミソウか!?
半日陰の林の縁に咲くので。
ちなみに、タツナミソウは日当たりの良い場所に咲くんだそうです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます