6月4日(土)九州、四国、中国地方が梅雨入りした模様とのこと。
模様とは、本当にその日と決定するのは後になってからなんだそうですね~。
で、早速その日の午後から雨降りとなり、日曜月曜は雨マークでしたが、
月曜は雨は降らず、今日は朝からザンザン降りでやっぱ梅雨ですね~。
さて、今日も5月初旬に撮った写真を見て下さいね。
アゲハチョウ科アオスジアゲハ属のアオスジアゲハ。
今年は例年になく多くの数の個体を見かけました。
アオスジアゲハは前翅と後翅に青緑色の帯が貫いているのですが、
この青緑色の部分には鱗粉が無いので、色鮮やかに透き通っています。
今年は2匹が戯れて飛んで居る姿をよく見かけたんですけど、
見た目全く同じなので、雌雄を見た目で見分けることは出来ないそうです。
出現時期は5月~10月と言われているのですが、
我が家の周辺で見られるのは5月頃だけで、その後は全く見かけないんですよね。
初めて見かけて以来、シロツメグサの花がお気に入りの様で毎日やって来ては、
あっちの花、こっちの花へ移動しながら蜜を吸うのに余念がないようでした。
ここまでは5月1日撮影
写真のモデルさんとしては、他のアゲハチョウより警戒心が弱いのか、
そこそこ近くに寄っても逃げないで撮らせて貰えます。
玉ネギにネギ坊主が出来て花が咲く頃になると、毎年必ずやって来るのも恒例です。
他にも花が無いわけではないのに・・・かなり好きみたいなんですよね。
5月8日撮影
綺麗で可愛いアオスジアゲハ、来年も来てちょうだいね~。
4月30日撮影
虫取り網で、「は~い捕まえたよ~」
半日ほど籠にいれて・・その後は「キャッチ&リリース」と決めています。
こうして自分で捕まえている内に、チョウやトンボの名前を自然に覚えたようです。
アオスジアゲハ、普通によく見かけるアゲハとは違って、
中々のベッピンさんでしょう~。
あの透明感のある青い部分がとっても綺麗で魅力的なんですよ~。
こちらでは見かける期間が限られた短い間だけなので、
いい大人がカメラを持って、夢中で追いかけてしまいます。
(子供の頃の虫取り網がカメラに変わっただけで・・・)
そうなんですよね~アオスジアゲハは東北南部が北限となってますからね、
福島県はギリギリ生息地に入っていますよね。
もしかしたら、Micchiiさんも出会えるチャンスがあるのではないかと・・・
この綺麗な翅の色を見て頂きたいです。
こんなアゲハと出会ったならついうっとりと見とれて
しまい、カメラのシャッターを押すのも忘れてしまい
そうです。
このアゲハは初めて知りましたが、もちろんこちら
ではまだ一度も見かけたことがありません。
今ちょっと調べてみたら、生息は東北地方南部が
北限とされていましたが・・・
こんな美しい色のアゲハなら一生に一度でも良い
から是非実物を見てみたいものです。
普通の花ではなくて、どうしてネギ坊主の花が好きなんだか・・・
不思議なくらい、この時期には必ずアオスジアゲハが来るんですよ。
ネギ坊主の花って良いニオイっていうか、好きなニオイなんでしょうかね?
それにしても、他のアゲハは全く来ないのに・・・
ぐりさんち、アストロメリアが咲いているのですか~?
アストロメリアにアオスジアゲハが止まっているって、
想像するだけで、絵になりますね~。
そちらは、まだ出現時期として少し早いんでしょうかね?
もう少し暖かくなったらチョウたちが一斉に見られるようになるんでしょうね。
大急ぎでカメラを取りに入ったのにぃ~。。。って!
そういう事って大いにありますよね~。
そんな時、凄く残念ですよね~。
ありがとうございます。アオスジアゲハが比較的逃げない方なので、、
なんとか枚数を撮ることが出来ました。
我が家ではアストロメリアが好きなようで
止まっているのをよく見ます
でも今年はまだ来ていないですね
写真を撮るのが楽しみなんですけど
カメラを持ちに家へ入っている間に
いなくなってしまったりします
ネギ坊主匂いが好きなんですかね
今年はまだ庭で蝶々みていません
写真きれいに撮れていますね
さすがですね