何年も前に小さな鉢植えに実が生っているのを買って来て、地植えして以来今年初めて、
小さな花ユズの実が付いた、写真では4個が少しずつ大きくなっている。
ここにも1個赤ちゃんの実が落ちないで何とか頑張っている。
こんな小さな実が全部で10個足らずあるかな。イッチョ前に育ってくれたら嬉しいんだけど。
・・・けど、小さな木に沢山の実が付くのはちょっとマズイかもな?
それに、アゲハの幼虫が次々に生まれているから、葉っぱを食べてしまわれそうだし。。。
実を取るか?幼虫を育てて上げるか? う~ん迷い所だわ~。
この木から育っているからって訳でも無いとは思うけど、いつもの年よりアゲハの飛んでいる数が多いみたい。
ちょっと外へ出るとそこら辺りの山のフチや空を悠々と飛んでいたり、
アザミや開花した紅花の蜜を吸っている姿がよく見られる。
6月11日、じっとして動かないな。。。と思っていたら何だろうか?
幼虫のお腹の下に白っぽい皮(?)のような物が・・・もしや、脱皮した痕かなぁ~?
6月12日、翌日は元気に動いて木の皮を食べていた。食べるのは葉っぱだけじゃないのか!?
あんまり木の皮を食べないでくれるかな? 木が弱って枯れたら困るんですけど。
妹いわく、「正面から見たら、メチャ可愛いよ!」って。うん、可愛い~~。
この顔を可愛いって思うのは私と妹だけ???かもね~。
これから生まれて来るアゲハの産み付けられた卵、
この時は1個の卵しか見つけられなかったのに・・・この後に何匹も幼虫が次々と。
この調子で行くと、ユズの実よりもアゲハ養成の方が本命になりそうな予感。
さぁ~どうなりますことやら・・・・・
それがいくつも実をつけて、大きくなるのが楽しみでしょう。
柑橘類の木には、必ずと言っていいくらい
アゲハの幼虫が付きもので、葉っぱをムシャムシャやっちゃうんですよね。
モンシロチョウの幼虫なら、コンニャロメ!!とばかりに潰しちゃうんですけど
なぜかアゲハの幼虫は…さすがに潰せないけど
排除もしないですよね。
azamiさん 迷われているようですけど
アゲハの幼虫、きっとそのままアゲハになるまで見守るんじゃないなかな~~^m^
出た出た!! 頭でっかちのアゲハの幼虫。
頭をツンツンするとオレンジっぽい色のツノが出るんですよね。
その時に発する匂いっていうか、私に取っちゃ香りで
あの香り嫌いじゃないです^^
むふふ、アゲハになるのが楽しみですね~~
あ、でも羽化する時に姿を隠すのでしょう?
そのまんま居なくなっちゃわないと良いんですけどね~
花柚子の幾つも出来た小さな実が、2個でも3個でも良いので、
ピンポン玉くらいに大きく育ってくれたらね~、
もう~楽しみで、楽しみで!
何でそんなにこの木が好きなの?って感じに次々に幼虫が育って、
このままだと葉っぱがエライことになりそうです。
かと言って、幼虫を排除するなんて出来ないで~す。
その通りですよ、とにかく皆が蛹になりに何処かに行っちゃうまで見守ることになりそうです。
ダメな人はダメかもしれないけど、頭がやけにでっかい幼虫って見ようによっては可愛いじゃないですか!?
ツンツンして触ってみよう~って思いながら、まだ1度もやってないので、
今度挑戦してその香りもかいでみなくちゃね。
やっぱ、柑橘系の香りなのかな?
なんで、蛹になる場所を別の所にするのか?そのままこの木か、
すぐ近くのどこかで蛹になれば良いのにね~。
そしたら、羽化する場面も見せて貰えるのに・・・
全く影も形も見せなくなるのがとっても残念だわ~。