いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

ぎりぎりの初詣

2022-01-22 20:36:44 | お出かけ

今年の初詣も大勢の人が参拝する間は避けたくて、

・・・と思っている内に、あれまぁ~~で、

松の内ギリギリの15日に出かけることになりました。

まぁ~、それまでに行けない場合も、

節分までに行けば良いとも言われていますよね。



神社から参道を望む。

この石段よりず~~~っとず~~っと下の、

駐車場に車を置いて、(もしくは、もっと遠い駐車場)

石段をのぼり、坂道を登って、この写真の奥まで上がって来て、

そこから、もうひと頑張りしたら神社に到着です。

が、混雑する時期を避けたので、近くまで車で行くことが出来て、

楽に参拝させて頂きました。



ここまで登って来る参道の途中では

幾つもの鳥居をくぐってきます。

そして、神社に辿り着くと、

日本一の備前焼の大鳥居が迎えてくれます。



口を開いている「阿形(あぎょう)」の狛犬。



口を閉じている「吽形(んぎょう・うんぎょう)」の狛犬。

台座には岡山藩池田家の家紋、

揚羽蝶が刻まれています。



お正月から半月過ぎているので、

参拝者の数は、明らかに少なくなっていました。

コロナ禍なので、長蛇の列に並ぶのは怖くて。

これ位の時期にお参りにきて正解でした。



お参りをした後、ピンポン玉より少し大きい、

焼き物に丸い穴が空けられている物を頂き、

その穴に息を吹き込んでから、

拝殿の左側の「厄玉の儀」納め所へ

思いっきり叩きつけて焼き物を割って来ました。



ここの厄除け88段の石段は、

写真で撮るとあまり急には見えないんですけど、

実際はかなり強い勾配で上まで上がってから、

下を見たら、いささかゾワァーーっとする感じです。

3年程前までは平気でチャッチャと登っていたものですが、

今年は、登ろう~という気になりませんでした。



これは自分用のお守り。

例年とは趣きの違うお守りにしてみました。

大好きなキティちゃんです。



神社の売店や参道の茶屋など何ケ所かで、

売られている、名物のあんころ餅。

餡子好きには見逃せないお土産です。

出掛けて行ったら、必ず買ってしまいます。

そして、参拝者の数が少なくなっていたけど、

何軒かの屋台は出店して居たので、金のトリカラをゲット。

もう~食べ出すと止まらない美味しさでした。

急いで食べちゃったので写真はナシ。





コメント欄を閉じさせて頂いています。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 始めて咲いたロウバイ | トップ | カリフラワーと花ユズのマー... »
最新の画像もっと見る

お出かけ」カテゴリの最新記事