台風10号の被害に合われた皆様、
そして、避難所で不安な一夜を過ごされた皆様に
心からお見舞い申し上げます。
強風域の範囲ギリギリだったazami地方でも、どうなることか?と、
凄く不安な何日かを過ごした位ですから、
台風の進路に近い地域にお住まいの皆さまの
不安と心配のお気持ちはいかばかりだったかとお察しいたします。
お蔭さまでazami 地方は、夜中に目が覚めるような強風も強い雨も無く、
無事に朝を迎えることが出来て安堵しました。

今年も妹が種を蒔いて育ててくれた百日草、
いろんな色が次々に咲き続けています。
アゲハチョウやモンキチョウ、そして、このツマグロヒョウモンも、
美味しい蜜を求めて、毎日やって来ています




長いストローを上手に使って、吸蜜中です。


こちらも雨もあまり降らず風は少し拭きましたけど
被害はなかったようです
大きな台風だということで怖かったですよね
まあ~こちらは進路には入っていなかったですけど
雨が降るとの予報で心配していました
そちらまでくらいはひがいがあるのではとテレビで行っていたのでそちらあたりに住まれるブロ友さん
心配でした
ツマグロヒョウモンというのですね
知xyンとした名前知りませんでした
私も撮ってはいるんですけどね
秋になるとちょうちょもちょっととりやすくなりますね
とてもきれいに撮れています
私もカメラもって出かけたいです
はい、お蔭さまで~。どうなることか心配でしたけど、
ご心配頂きありがとうございました。
ぐりさんの方も、何事も無く通り過ぎてくれて本当に良かったですね。
台風の進路から遠く離れた地域でも、あちこちで大雨が降ったりした様ですし、
油断ならない状況でしたもんね~。
ツマグロヒョウモンって、よく見かけるチョウですよね。
名前が分かって良かったです。
寒くなるまでまだまだ、いろんなチョウチョが見られるのは、
撮る楽しみが増えて嬉しいことです。
写真、褒めて頂いて、ありがとうございます。
お出かけの際はぜひ!カメラ持参で、沢山良いショットを撮って、
ブログにアップして見せてくださいね。