いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

100円の花 (ヌカイトナデシコ)

2009-07-26 23:26:23 | 

こ、今年の中国地方の梅雨明けは何時になるのだぁ~~~!

とっくに梅雨明け宣言のあった関東甲信地方でも【戻り梅雨】って言葉も聞かれているとか・・・

カラッと晴れた暑い日が待ち遠しいよ~。
なのに・・・この先1週間もマークがズラズラァ~っと!

あちこちでこれ以上、雨の被害が拡大しませんようにと祈るばかり。




さて、今夜は6月13日に道の駅で100円で買って来た花を。




左側のピンクのかすみ草っぽい小花の方が100円の花。






黒い小さなポットに入って売られていたものが、でっかくなっちゃった~!

えっと、鉢がキチャナイのは見逃して・・・・スルーして・・・・





こんなに可愛い花なのに、なんて言う名前の花なのか不明。






ある程度、根気良くあそこやここやで探して調べてみたけど、名前わからずじまい。





道の駅の農水産物を売っている所で見つけたので、

花を出荷したおじちゃん(又はおばちゃん)も名前を知らなかったのかもな。。。。






どなたかこの花、見たことあるかなぁ~。。。

名前を知っていたら教えてほしいんですけど。

よろしくお願いします。


8月9日追記
先日、8月7日ゆ~さんが、100円の花の名前を見つけて教えて下さいました。

【ヌカイトナデシコ】と言うそうです。名前が判ってとてもスッキリ嬉しくて~。

ゆ~さん、本当にありがとうございました。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする