flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

社宮司神社

2025-06-09 00:00:00 | かみのやしろ
(神奈川県藤沢市本町)
 旧東海道近くの高台に「おしゃもじさま」と呼ばれる祠がある。諏訪信仰の土着神「ミシャクジ」と同様と考えられ、明治時代には既に存在していたという。喉の病に利益があるとされ、現在は南仲通り町内会の鎮守となっている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南部諏訪ノ平 | トップ | 大渋民山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿