
私がプロバイダ提供でのHPを作ってから6年、それ以前の練習HPを今は無きガイアックス無料HPで行っていた。
無料HPは、半永久的な存在保証が無く、度々引越しを余儀なくされていた。
世間にウェブログが出回り始めて一年半、ようやく利用するようになり三ヶ月。
未だ試験的利用をしている。
それは、ブログ自体が社会的に発展形掲示板としてしか扱われていないこと。
公共的な施設でのネット利用について、私的利用を避けるため、掲示板等のコミュニケーションサイトはフィルターにかけられ、アクセスができない。
情報を検索するための図書館でも同様である。
HPよりもBLOGのほうが情報量が多くなってきている昨今、利用者のモラルと、ブログの必要性向上が待たれる。
暫くHPとBLOGの併用が続きそうである…。
無料HPは、半永久的な存在保証が無く、度々引越しを余儀なくされていた。
世間にウェブログが出回り始めて一年半、ようやく利用するようになり三ヶ月。
未だ試験的利用をしている。
それは、ブログ自体が社会的に発展形掲示板としてしか扱われていないこと。
公共的な施設でのネット利用について、私的利用を避けるため、掲示板等のコミュニケーションサイトはフィルターにかけられ、アクセスができない。
情報を検索するための図書館でも同様である。
HPよりもBLOGのほうが情報量が多くなってきている昨今、利用者のモラルと、ブログの必要性向上が待たれる。
暫くHPとBLOGの併用が続きそうである…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます