
(旧戸島家住宅 福岡県柳川市鬼童町 住宅:県指定文化財 庭園:国指定名勝)
江戸時代後期に、柳川藩中老職吉田兼儔(かねとも)が居住した建物で、庭園は座観式のこぢんまりしたものである。後に立花家別邸となり、廃藩後には由布氏、明治15年(1882)からは戸島氏の住宅となった。平成13年に建物が柳川市に寄贈され、現在に至っている。
(旧戸島家住宅 福岡県柳川市鬼童町 住宅:県指定文化財 庭園:国指定名勝)
江戸時代後期に、柳川藩中老職吉田兼儔(かねとも)が居住した建物で、庭園は座観式のこぢんまりしたものである。後に立花家別邸となり、廃藩後には由布氏、明治15年(1882)からは戸島氏の住宅となった。平成13年に建物が柳川市に寄贈され、現在に至っている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます