九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

新入生(奨学生)召集日、顔合わせ会をしました

2018年01月20日 22時12分08秒 | 部活(投稿者・コーチ)
大寒波が来ると言うので構えていましたが、米沢の最高気温4℃、福島9℃、と穏やかに感じる日でした。明日まではなんとか持ちそうですが、月曜日からは大雪になる予報が出ています。今日は奨学生の召集日です。ガイダンス終了後は、陸上協競技部を希望する中学生と九里陸上部員都の顔合わせ会をしました。やる気満々の中学生を見ていると先が楽しくなります。部員の方は今日と明日は進学希望者の模擬試験があり、部員の10名以上が抜けました。中学生の方はユニフォーム採寸の後、体育館で九里陸上の練習を見学しました。今日の練習メニュ-は種目サーキットAを2セットした後、メデシンボール投げ、更にはダッシュ練習とバウンデングで終了です。明日は山形のあかねヶ丘陸上競技場で練習します。福島の二つの競技場も使えるのですが、1年生が冬期ロ-ドレースのコ-スが分からないので試走もあり山形練習としました、明日も模擬試験で参加できない部員が10名以上出ますが、予定通り練習は8時30分から11時30分まで行います。模擬テスト組は気をつけて個人で練習してほしいと思います。寒波の方は明日まで何とか持ちそうです。頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から大寒波が来る予報です。

2018年01月19日 20時02分57秒 | その他(投稿者・コーチ)
大寒前日、今日も穏やかに晴れた日でした。福島8℃、米沢4℃、この時期としたら気温的にもまずまずですが、明日から強烈な寒波が来るとの事です。明日朝の気温、米沢は-15℃、福島-5℃、の予報です。来週は太平洋側から大雪になり、その後は日本海側も大雪になるとの事です。せっかく雪の消えた福島と雪が片付いてきた米沢ですのでがっかりです。今から警報が出ている位だから今季最高の寒波なのだと思います。立春まで後15日その頃まで我慢すれば春の足音が聞こえるかも知れません。日本有数の豪雪地帯である岩手の西和賀高校(HBG校)を考えればまだ天国、もうすぐサッカーのゴールポストが見えなくなる積雪です。岩手日報ニュ-スに「雪にも負けず」と外で走る(雪上長靴50m走)の写真が載っていました。さて、今日の九里陸上は2人組サーキットBをしました。2時間の練習だと時間が足りません。回数を少なくしてスピードを上げての大3セットでした。明日は推薦と奨学生の召集日です。陸上部入部希望者は顔合わせとユニフォームの採寸を行います。春はもうすぐ来る、そんな気持ちになれる日だと思います。明日は12時30分センターホール集合です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国都道府県対抗男子駅伝大会(頑張れ山形)

2018年01月19日 10時03分11秒 | 観戦・感想(投稿者・コーチ)
2日後の日曜日(1月21日)に全国都道府県男子駅伝大会が広島であります。女子の36回に比べて男子は23回と歴史は浅いのですが、年々盛り上がりを見せています。男子があるから女子もと始める大会は多いのですが、女子があるから男子も始めた珍しい大会です。実業団や大学・高校・中学・の全国駅伝大会はあっても、都道府県対抗駅伝と言うのはこの駅伝大会だけです。ただ男子の場合の中心となる一般・大学生・は距離が長くとれませんので、マラソンランナーより1万mの強い選手の方が有利かもしれません。毎年外国人ランナーが出場しないのもこの駅伝大会の特徴です。今年の山形県、地元に実業団はあるし、記録を見れば高校生も他県と大差なし。30位以内の力はあるような気がします。NHKテレビ全国中継、民間のラジオも放送します。今冬最後の全国駅伝大会になると思います。人口の多い県が強いのは仕方がないことです。それでも福島や秋田は毎年上位争いをします。女子駅伝の雪辱戦。頑張れ山形。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ注意報(向上心を大切にしょう)

2018年01月18日 19時58分32秒 | 部活(投稿者・コーチ)
今日も暖かな日でした。米沢8℃、福島13℃、晴れて気持ちの良い日でしたが、練習後の18時の米沢は雨が降り出しました。気温4℃ありましたのでこのまま雨が降り雪を溶かしてほしいものです。今日は体育館のコ-ト間での練習です。ウェートサーキット23種類を2人組で1人40秒間で次々に移動します。3周すると休息無しで2時間かかります。冬期練習始めたばかりの頃は3周するのに2時間では終了出来ませんでしたが、今はこれで終わり?と物足りない様子を見せる部員もいます。慣れてきたのと筋力が付いて来たのだと思います。中長距離は前半、上杉神社の周りの乾いた道路を走りました。(17時からサーキット合流)サーキットにも個人差が出て来ました。本気でやる人と仕方なくやる人の差かも知れません。指導者は毎日練習についていますので気が抜ける場面はありませんが、向上心の差は時間が経過すればするほど出て来るものです。全員の向上があっての九里陸上です。遅れている人は頑張れ。明日は小体育館で2人組サーキットAをします。インフルエンザが米沢にも上陸したようで、クラスに罹患している生徒がいるようです。手洗いとうがい、予防できる最小限の事は守りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習(頑張る部員達)

2018年01月17日 20時06分38秒 | 部活(投稿者・コーチ)
久しぶりに1日中冬の雨が降りました。米沢も雨でしたが気温は2度、普通なら雪になるのに不思議です。上空の温度が高いので雨なのでしょう。只、帰り道の栗子トンネルを抜けて福島側の数キロは雪になっていました。雨でどんどん雪が消えて欲しいと思います。今日の練習は体育館半面で種目サーキットBをしました。サーキットの中で1番キツイのがこのサーキットです。7種目3回を休息を入れて5セット、足がつる部員も4名ほど出ました。寒いので水分を取らないのでトレーニングすると汗が出て水分不足からこのようになる事はよくあることです。特に痛めたと言う事ではありませんので心配はありません。後半は全員元気にトレーニングに参加していました。1時間50分の練習でしたが良い練習が出来ました。(15時40分開始17時30分終了)1月も中旬に入りました。3年生も来週は卒業試験です。瞬く間に過ぎていく1・2月です。このまま順調にトレーニングを継続していけば必ず良いものが出せます。明日は今季3回目のウェートサーキットをします。インフルエンザが流行しているとか、現在部員に罹患者はいませんが気を付けてほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来る前に(部員へ)

2018年01月16日 20時02分56秒 | 部活(投稿者・コーチ)
14時に家を出る時の気温11℃、ラジオで3月上旬の気温と報じていました。空気が違います。3月ってこんなに暖かいのかと思いました。15時の米沢の気温は4℃、昨日までと感覚的にはあまり変わりません。少し雪の量が減った気はしますが・・。明日は更に気温が高くなるとの事です。福島の雪は全て消えました。米沢も雨で少しでも雪が解けてくれる事を期待しています。今日の九里陸上は小体育館でマット運動中心に練習しました。部員の向上が顕著に分ります。特に柔軟性と筋力の面での向上が見られるようになりました。自分では体力や筋力の向上は見えないだけにマット運動などは自分で確認できるだけに効果があります。短距離・跳躍・中長距離・投擲・全員が同じ取り組みをしました。県冬期ロ-ドレースや大阪室内陸上まではもう少し時間があります。時期が来ればブロック毎の練習になリますが、大きく変わるものではありません。もうすぐ大寒、まだまだ寒さは続きます。【冬は青春の出発点なり】兎に角、練習中も明るい部員達です。(女子は特に)今やるべき事をしっかりやって春には芽が出るように頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九里陸上男子長距離部員について

2018年01月15日 10時06分59秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)
寒い、寒い、寒い、米沢の今朝の最低気温-14℃、福島も-5℃、体育館が新築されてから練習での寒さは感じなくなったものの、前の体育館だと雑巾がけをすると床がすぐに凍る中で練習した事を覚えています。大寒(1月20日)まで後5日、立春(2月4日)まで20日、それが過ぎれば少しづつ春が見えてきます。全国女子駅伝大会が終了して1月21日(日)は全国都道府県男子駅伝大会が広島であります。高校生4人の枠外で大野が合宿に参加しました。参加者は3年生を含めて中学から実績のあるメンバーばかりです。県合宿も初参加で高校から陸上を初めた大野はメロメロでしたが、2回目の昨日は何とか走れていたとの事でした。経験ほど大きいものはありません。上位と差の無い力を身につけているのは昨年後半の各競技会成績から分ります。良い経験をさせていただきました。春の県縦断駅伝大会に向けて各地区の強化練習会も本格化して来ました。中距離では県・東北でも常に上位にある九里陸上ですが、長距離を希望して来る部員が多くなって来たのは2年ほど前からでした。あまり実績の無い1年生の遠藤僚や島津裕太が5000m14分台に入るのも間もなくです。来れば育てる九里陸上です。スピードでは負けない長距離選手にして行きたいと思います。まずは県冬季ロ-ドレース大会(1月28日)に向けての取り組み、どんな走りをするか楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかねヶ丘陸上競技場遠征と全国女子駅伝大会

2018年01月14日 20時17分01秒 | 観戦・感想(投稿者・コーチ)
ようやく晴れ間の出た山形県です。山形のあかねヶ丘陸上競技場に遠征し練習しました。8時30分頃はトラックが凍結していましたが、9時頃からは通常通り練習出来ました。前回より市内高校は数多く来ていました。合同練習をしているとかで40秒走を何本もしていました。九里陸上は基本走とダッシュ系の練習、まとめとして300mを取り入れました。11時30分には終了しました。大阪室内陸上大会出場の女子60mHに出場する茨木凛(2年)と60m走に出場する小貫夢海(3年)は、後半別メニューで取り組みました。大会まで3週間です。部員の動きはまずまずです。力強さが出てきていますので走りに結び付けて行きたいと思います。全国都道府県女子駅伝大会をテレビで見ました。山形県は30番台を期待していたのですが47チーム中44位でした。高校生中心に出場している県もありましたが、全国高校駅伝優勝の(仙台育英)宮城県でさえ15位です。田村や学法石川等、インターハイ出場者のいる福島県は21位、力の差が出るのが駅伝大会です。上位と下位の差は10分以上(3キロ)の差がありました。上には上がいる。全ての種目に当てはまると思います。上を目指すのは大変です。その上を目指す九里陸上にして行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室内種目練習

2018年01月13日 18時22分23秒 | 部活(投稿者・コーチ)
午前中から快晴の福島です。米沢も14時頃までは晴れていましたが15時には雪が降り出しました。寒気が入っているとかで晴れても気温が上がりません。福島の最高気温4℃、米沢は-1℃、来週になると予報は雨で10℃以上になる暖かい日もあるので少し楽になるかも知れません。今日は13時30分から体育館半面で練習しました。2人組サーキットBをした後に種目練習をしました。100mHと110mHはスタートから1台の入りと1歩跳び、跳躍はロイター板とセフティ-マットを使い走り幅跳び練習、純短は室内用ブロックでSD練習、中長距離はギャラリーでスピ-ド練習、投擲は今野先輩によるボールとシャフトを使い補強運動。練習時間が限られてましたが2時間を有効的に使う事が出来ました。明日はあかねヶ丘陸上競技場に遠征します。8時30分頃から11時30分頃までを予定しています。明日は都道府県対抗女子駅伝大会があります。どこの県も全国上位の社会人と大学生3名が走りますが、山形県は社会人1人で後は高校生ばかり、ス-パ-のつく高校生や中学生がいるのなら上位と差の無い走りも出来ますが、苦戦は免れません。監督さんが1番苦労すると思います。30番台でこれたら健闘したと言えます。頑張れ山形県。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マット上水泳大会

2018年01月12日 20時08分45秒 | 部活(投稿者・コーチ)
今朝の最低気温-5度の福島でしたが、朝から快晴で午後から雲も出ましたが良い天気で5℃まで上昇しました。米沢は最低気温-13・5℃、15時の気温は-1℃、天気は曇り空で時折雪が降りました。米沢市内全体が凍てついています。道路も東北中央道や13号線は順調なのですが、米沢市内を抜けるのに時間がかかります。今日の九里陸上の練習は小体育館で行いました。マット運動中心に取り組んだ2時間が短く感じました。久しぶりのマット運動でしたがだいぶ上達しました。倒立さえできなかった部員も倒立前転が出来るようになっています。ハンドスプリングは部員の90パーセントまで出来るようになって来ました。楽しくやれるようになると向上も早いようです。明日は奨学生と推薦生の入試があります。午前中はその為に校内は使えませんが、午後からは練習できますので13時30分から体育館で練習します。陸上部関係の奨学生や推薦の受験生もいます、頑張って下さい。明日も寒さは厳しいようです。風邪引き等、体調管理には充分気を付けてほしいものです。今日の練習、後半のマット上水泳大会は楽しい練習でした。殆どがおぼれて沈みそうな泳ぎでした。本物のプールでの練習もさせて見たい気がします。冬期練習後半戦、順調に進んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習と今後の予定

2018年01月11日 20時33分55秒 | 部活(投稿者・コーチ)
今日も雪降りの米沢です。積雪量が1mに近づいて来ました。福島からひと山越えただけなのに何故こんなに降るのか、太平洋側との差が大き過ぎます。明日朝の米沢の最低気温はマイナス10℃との事です。学校に3時間置いた車が帰る時は雪だるまです。前の見える部分を除雪しただけで帰りますが、9キロの栗子トンネルの中央付近は常に10℃以上ありますので全て溶けて家につくと綺麗になっています。トンネルに入る前は-4℃でした。今日の寒さでピークは過ぎたとニュースで報じていました。今週の日曜日(14日)は県の投擲選抜練習会(ND天童)で2年生4人が参加します。保護者の皆様に引率をお願いしてあります。(13日・14日)は雪が心配ですが長距離の合宿や練習会もあるようです。明日から原田Tは日本陸連の育成選手合宿指導者として(1月15日まで)東京に行きます。1月13日(土)の推薦・奨学生入試の日は午後から体育館で練習する事になりました。14日の日曜日は福島も使えませんので山形あかねヶ丘競技場に遠征します。今日の九里陸上はウェートサーキットをしました。全20種目を2人で3周半して終了です。1人1種目40秒間は長く感じるものです。明日は新たな筋肉痛があるかも知れません。明日の練習は小体育館でマット運動とハードルトレーニングをします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習、冬期練習後半初日

2018年01月10日 20時05分29秒 | 部活(投稿者・コーチ)
曇り空で時折雨が降る天気の福島です。練習に向かう時間の気温は8℃この時期としては暖かな日でした。東北中央道で栗子峠を抜けると市内までは0℃でした。雪が降っていましたが、パラパラ雪で積もるような激しいものではありません。帰りも同じで福島に入ると道路は乾いていました。今日の九里陸上は2人組サーキットAをしました。15時40分から17時30分と時間が2時間ない為に10種目小セットを3本で大セット1本ですが、大セット2本と小セットを少ししただけで終了でした。他の部活動との兼ね合で時間的なものもあり、予定通りの練習が出来ない日もあります。休養日の翌日の練習はきつく感じるので丁度良い刺激かも知れません。明日は体育館のコ-ト間練習ですのでウェートサーキットをするつもりです。最近は1年生男子が勢いのある練習をしています。今年は一味違う選手達になりそうです。シーズンまではまだ先があります。冬に力を付けて大きく成長してほしいものです。NHKで東京アスリ-トを見ていたらブログを出すのが遅れました部員達も見ていればいいアーと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室内冬期練習、後半に入ります

2018年01月09日 20時15分18秒 | 部活(投稿者・コーチ)
午前中は晴れていたのに夕方から激しい雨降りの福島です。南の風が吹き気温も高く10℃を越えました。お蔭で道路や屋根の雪は消えました。現在は気温4℃晴れて星空が広がっています。只、明日からは福島も山形も雪マークが毎日のように付いています。寒に入ったばかりですのでこのまま春になる筈はありません。今日は九里学園の始業式、3年生は後20日ほどで学校に登校しなくなります。12月上旬から入った九里陸上の室内冬期練習は1ヶ月を過ぎました。12月下旬はHBG合宿もありました。11月頃から冬期練習に入っていたら今頃は飽きが来ている頃です。3月上旬まで残り1ヶ月あまりです。まだ新鮮な室内冬期練習です。今後は、県冬季ロ-ドレ-ス大会、大阪室内陸上、埼玉合宿、と大会や行事も組まれています。学年が上がる前に今日を大切に取り組んでほしいと思います。練習しないで強くなる方法はない。鍛えない練習は現状維持が精一杯。昨年以上の成績を上げる為にしっかり取り組まなければなりません。あの時に最っと頑張ればよかった。それが無い九里陸上にして行きたいと思います。明日は15時40分から17時30分まで体育館で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春高バレ-の思い出

2018年01月09日 10時09分40秒 | その他(投稿者・コーチ)
朝方雨が降っていた福島ですが今は晴れてきました。今日の新聞に全国高校大会のサッカー・ラグビー・バレ-・等の決勝成績が載っていました。思いだすのは春高バレ-です。当時は3月下旬に行われていた大会で、当時、宮城県代表として毎年この大会に出場していました。熱血漢監督の下、私は部長コーチとして10回以上は春高バレ-に参加したと思います。常にべスト8以上に残り、準優勝した事もありました。バレ-そのものは監督が全て指導していましたが、私も時々体力作りの手伝いをしていました。(そのお陰で土、日、は九里陸上の指導が出来ました)インターハイや国体で優勝して全国の壁や勝つ難しさを知ったのはバレーのお蔭かも知れません。メンタル面がその人間を変える事、身近に感じる全国トップ指導者達の言動、本気や本物を見て覚えた事は大きいと思います。ボールだけで練習していても、技術やテクニックは覚えたとして個人の能力を大きく伸ばす事は出来ない。個人を伸ばす為には全体の底上げが必要です。若い頃、陸上しか知らない私に新たな風を吹き込んだバレ-。九里陸上もインターハイ優勝3名、男女リレーを含めた多数の全国入賞、インターハイ41年連続出場、人が変われば新しいスタートになるのは当然。私のいた高校も監督が退職し、新たに教え子が頑張っていましたが若くして他界し、再び2年前から熱血漢監督が指導に復帰したと聞きました。68歳の春が来るかも?。すでに県で優勝争いをしているとか、来年の春高バレ-に出場する確率は高いとの事、出場したら応援に行こうかなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今冬初の山形あかねが丘陸上競技場で練習しました。

2018年01月08日 20時24分53秒 | 部活(投稿者・コーチ)
山形のあかねヶ丘陸上競技場で練習しました。祝日でしたが想定していた通り、月曜日なので休養日の学校が多く、練習に来ていた学校は高校2校と中学校1校のみでした。8レーンの全てが除雪されていましたが、フィルド内には50センチ近い積雪があり投擲の使用は禁止でした。朝は気温が低く8時30分で-3℃です。晴れ間が出て昼前には4℃まで上昇しましたが暖かさは感じません。種目練習はせずに基本走の後は100mを中心に走り込みました。直線とコ-ナ-を計24本走りましたが、スピードを上げても100mの距離だとなんなく消化してしまう部員達です。8時半から11時半で練習終了です。中長距離はペース走、投擲はダッシュやバウンデングをした後動きを中心に取り組みました。競技場が空いていたこともあり良い練習が出来ました。明日は休養日です。今週の13日(土)には推薦と奨学生の入試があります。練習その他については後日お知らせします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする