楓の花を見つけました。
道路脇にキャベツ畑です。
日曜日朝刊に、「春キャベツロールキャベツにまかれたい」(小学6年生)という俳句が掲載されていました。坪内稔典先生は早速ロールキャベツ作りにいどまれた様子です。春キャベツをロールキャベツにしてやろう! 私もそう思ったのですが、今夕は絵本点訳の例会に参加するため余裕がなくて、明日回しとしました。
地下鉄鉄烏丸線の終着竹田駅で近鉄に乗り換える頃は午後6時半、嬉しいことにまだ明るさを保つこの頃です。暗さと寒さで冬場はしばしば足が遠のいた例会日。気合を入れて行ってはみても続かず、「ちびまる子ちゃん」の点訳がさっぱりはかどりません。ようやく3冊目の「ひみつ基地をつくろう の巻」が終わるところです。シリーズで抱え込んでいるのはあと3冊、次は「まる子テストで100点をとる の巻」に移ります。大幅な遅れをとってしまいました。
「わたしが、ちょいとがんばりゃ、ザッとこんなもんよ」 ← まる子です。
道路脇にキャベツ畑です。
日曜日朝刊に、「春キャベツロールキャベツにまかれたい」(小学6年生)という俳句が掲載されていました。坪内稔典先生は早速ロールキャベツ作りにいどまれた様子です。春キャベツをロールキャベツにしてやろう! 私もそう思ったのですが、今夕は絵本点訳の例会に参加するため余裕がなくて、明日回しとしました。
地下鉄鉄烏丸線の終着竹田駅で近鉄に乗り換える頃は午後6時半、嬉しいことにまだ明るさを保つこの頃です。暗さと寒さで冬場はしばしば足が遠のいた例会日。気合を入れて行ってはみても続かず、「ちびまる子ちゃん」の点訳がさっぱりはかどりません。ようやく3冊目の「ひみつ基地をつくろう の巻」が終わるところです。シリーズで抱え込んでいるのはあと3冊、次は「まる子テストで100点をとる の巻」に移ります。大幅な遅れをとってしまいました。
「わたしが、ちょいとがんばりゃ、ザッとこんなもんよ」 ← まる子です。
この前、胆管結石で入院していたとき私の隣の患者さんが目の不自由な方で、いつも毎日新聞発行の点字の雑誌を指でなぞっていらっしゃいました。針灸の有名な先生とかで、いつも針灸で助けれている患者さんが見舞いに訪れて賑やかでした。
いろはカエデにはプロペラ型の実がなりますね。実がなるんだから当然花が咲くはずです。でも私はカエデの花は初めて見ました。小さいけどきれいですね。
いつだったか、「あっカエデの赤い花が咲いている」といって植物好きな友人に笑われました。それは花ではなくて赤いカエデの実でした。私の家の近くの鎮守様の境内にありました。写真がでるかな、それともだめかもしれません。
http://blog.goo.ne.jp/admin/showimagedetail/?iid=c66f2879561839befb81bca0173232c6&type=1&return=%2Fadmin%2Fimgmanage%2F%3Flimit%3D24%26type%3D1%26order%3Ddesc%26did%3D%26window%3Doff%26img_year%3D0%26img_month%3D0%26version%3Dnew%26offset%
出来るだけ遠くに飛んで子孫を増やす、カエデの心意気でした。
プロペラになる前のカエデの花、よう見つけましたね。
ただ漫然と歩を運んでいないkeiさんですから(笑)
ちょいとどころか、大いに頑張っておられますよ~。
これからも無理のない範囲で、ガンバッテね。待っている人がおられるのですから。
自己満足に終わらないようにと心がけていますが、読んでもらえることを楽しみにしながら打っています。
点字が読めない人が増えているようですが、大切な「文字」です。読むことも楽しんでもらえたらと思います。
種をつけてくるくる回って落ちるのでプロペラと呼んでいると庭師の方が教えてくれました。
残念ながらお写真拝見できません。
そちらではこれからの季節に見られるかもしれませんね。
くるくる回って落ちるからと、たくさん落ちた赤いプロペラを摘まみ取りながら庭師の方が教えてくれたことでした。
「カエデの心意気」とは~。
光があたっていて目に留まったのかもしれません、散ってもいますね。
まる子ちゃん、テストに向けて猛勉強するようです。
ファイトのおこぼれを拾い集めて力にしていきます。
初夏の香りさえします。
いつもうつうつ、何もしたくない日が大分長いこと続きました。
息子は「ちゃんと食事をとれよ、めんどくさがって
ご飯と漬物だけはだめ。蛋白質だぞ」と時々気合をかけてよこします。(わかっているよ)
4月が終わったら活力もでてくるかなと期待してますが。
keiさんの前向きの姿勢を真似しなくちゃと思いました。
たくさんのブログ有難うございます。
柔らかい萌黄色とマッチしてとてもいい感じ。
秋には紅葉して綺麗なことでしょう。
今朝はラジオで「おはようさんどす」・・・京言葉を聞きました。ほんわか~。
点訳のお仕事をされているお方をいつも尊敬しています。
詠みますね。
「筆箱の中身が変わって新学期」と詠んだ句が
新聞で当選してましたが4年生でした。
点字訳がんばられてますね。
お孫さんと張りのある日々をお過ごしでいらしたでしょうに、姿が消えた淋しさお察しいたします。
娘に続いて翌年には息子が家を出て、何もかも終わったと思ったものです。
もう2度と一緒に暮らす日はないのだろうなと、夜は涙でしたわ~(笑)
ではあっても、楽しみを見つけて…。
東京へのご招待の日がありましょう。
matsuさん、ご飯とお茶漬けで済まさないで来る日に備えて下さいね~。
これが花かと長いこと知らずにおりましたが。
若葉が美しい時季になりますね。今日は一日雨降りです。
今朝も早くからお目覚めでしたか?
私も朝早くに目が覚めますが夜更しが治りません。
月2回の例会日を雨だ、寒いと言っては休んでしまいました。癖になるからいけませんね。
楽しみながら少しづつしております。
新学期に向けて浮き浮きして文具を新調しますね、
入れ替わった筆箱をうまいこと詠んでいますね~。
見方、表現の柔らかさ多様さ、お手本にしたいくらいです。
冬の間、出かける頃はもう真っ暗、おまけに一日も終わる?時間帯です。
電車を利用なのがおっくうになりました。