文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

ラーメン大好き小泉さん 1

2020-10-31 10:42:40 | 書評:その他

 

 ラーメン大好きとくれば、つい小池さんと言いたくなるのだが、この作品のヒロインは小池さんではなく小泉さん。以前、深夜アニメで放映していたので覚えている方も多いだろう。

 美少女だが、あまり人と関わりたくない小泉さんが大澤悠(♀)の学校に転校してくる。でもラーメンのこととなると小泉さんは人が変わったよう。ほんと幸せそうにラーメンを食べるのだ。でも辛いやつは少し苦手。

 悠は小泉さんと仲良くなりたいので、偶然を装い、いっしょにラーメンを食べるが、なかなかうまくいかない。寧ろ悠の友人たちの方が、小泉さんに近づいている。

 この1巻では悠が店の定休日に気が付かずにラーメンが食べられず、朝から何も食べてなかった小泉さんが倒れていたので、自宅につれていき手製のラーメンを振舞っている。小泉さんによると、「”店ラーメン”と”家ラーメン”の魅力は全く別モノです」ツンデレ小泉さんも、それまでのツンから少しデレの方に針が触れたような。読んでいて思ったのは、「たかがラーメン、されどラーメン」といったところか。

 本書を読むと、ラーメン豆知識が身につくだろう。例えば熊本ラーメンの馬油(まーゆ)(調べてみると、一般的にはマー油と書くことが多いようだ。麻油とも書く)を悠は「うまあぶら」と読んでいたが、実はニンニクを焦がして香を移した香味油のことで、馬とは関係ない(但しラーメン限定)という。

☆☆☆☆

※初出は、「風竜胆の書評」です。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする