こんばんにゃ!
あまりに激減してしまったアクセス数に、どうにもやる気が失せてしまいました。
そんなところに、早出しDJ情報が・・・。
「富士」「はやぶさ」の廃止は既に発表になっていますが、昨年聞いたウワサが本当になってしまいました。
「あけぼの」の上野~長岡間がEF641000番台化されるということです。
元々EF651000番代が牽いていた「あけぼの」ですから、直流機が牽いても違和感は無いと思うのですが、残念なのは、EF81田端機が運用に入る可能性が断たれてしまうことですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/12/f18828c85af7e31793a828ff6c22a3e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/de/72b900e837324eed59a64cbbb795428b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/14/98fac0567a9e0cba00955fdb71f32c82.jpg)
こんなレアガマたちや・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/95/63cdc533680247e61da628152e1ce065.jpg)
こんなゴツイやつも見られなくなってしまうんですね。
今は時間帯的に厳しくて「あけぼの」の撮影には行っていませんが、そうすると3月が勝負でしょうか?
幸い、私は出勤前に近所で撮影することが出来ますので、平日も押さえることが可能です。ブログで寝不足にならない生活にすれば、ですけど・・・
← 撃沈中・・・どうかお恵みを・・・
あまりに激減してしまったアクセス数に、どうにもやる気が失せてしまいました。
そんなところに、早出しDJ情報が・・・。
「富士」「はやぶさ」の廃止は既に発表になっていますが、昨年聞いたウワサが本当になってしまいました。
「あけぼの」の上野~長岡間がEF641000番台化されるということです。
元々EF651000番代が牽いていた「あけぼの」ですから、直流機が牽いても違和感は無いと思うのですが、残念なのは、EF81田端機が運用に入る可能性が断たれてしまうことですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/12/f18828c85af7e31793a828ff6c22a3e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/de/72b900e837324eed59a64cbbb795428b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/14/98fac0567a9e0cba00955fdb71f32c82.jpg)
こんなレアガマたちや・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/95/63cdc533680247e61da628152e1ce065.jpg)
こんなゴツイやつも見られなくなってしまうんですね。
今は時間帯的に厳しくて「あけぼの」の撮影には行っていませんが、そうすると3月が勝負でしょうか?
幸い、私は出勤前に近所で撮影することが出来ますので、平日も押さえることが可能です。ブログで寝不足にならない生活にすれば、ですけど・・・
![にほんブログ村 鉄道ブログへ](http://railroad.blogmura.com/img/railroad150_49.gif)