





まず「青葉キャンペーン」が開幕して、生徒諸君は大型テスト「プラザ・カップ」に挑戦中。これは手強い。なにしろ問題が100問も並んでいる。がんばりましょう。
先生たちにも初夏の試練。模擬授業コンテストが始まりました。経験年数によってフレッシュ・リーグ、ミドル級、ベテラン組に分かれての対戦です。昨日はミドル級の模擬授業が行われました。これが学校の研究授業なら「いいですね。○○先生、さすがです」「いえいえ、□□先生こそお見事です」と褒めていればなんとかなりますが、塾の場合には厳しい展開。項目ごとに点数をつけて、樋口先生が総合点を集計します。
ミドル級に出場した先生たち、それぞれに工夫して全力の演技でした。前回よりも押しが強くなって、パワー・アップしている印象。いい感じでしたよ。古久保先生からも「照れなくなっているのがよろしい。堂々としていました」と、珍しく褒められていました。
これが教室の生徒たちにも伝わるように。出場した先生たちへ。模擬授業よりも教室での実戦!