NHK大河ドラマ「花燃ゆ」は相変わらず苦戦か。説教が多い。すぐに絶叫的に演説する。全般的に重い展開なのに、妙にポップな雰囲気を出そうとしてチクハグな感じ。いよいよ高杉晋作の奇兵隊が誕生して…今後に期待しましょう。
暑い日が続いていますが、今日はまだ暑くて、明日から雨の方向へ。梅雨が出番を待っています。
部活はいよいよハード。「夢は汗の中に少しずつ咲く花」という言葉を思い出して…AKB48「初日」で柏木由紀さんが歌っていた…そして「振り向くな、全力で前に出ろ」という言葉も思い出して…NMB48「Don't look back]で山本彩、山田菜々、渡辺美優紀ほか一同が歌っています。名曲です!…そして、何を書いているかわからんようになったけど、とにかくハードな夏の青春。がんばれー。
写真は守山教室・県立中学受験クラス「県中エクスプレス」。
佐藤先生が持っているのは謎の水時計。液体がわらわらと下がってくる。きれいなものですよ。村上先生が見つけた装置です。
この日は小野先生が登場。河合塾マナビスの若いスタッフの研修だそうです。高校生も夏の甲子園へ、汗まみれの頑張り。重いバッグをかついだスポーツ高校生が教室に来ています。涼しい受講室で熱い青春。
小野先生は坂本龍馬のようにスックと立っています。若者よ、日本の夜明ぞ。