











昨日は強烈な夕立。極端に大粒の雨だった。当たると痛いぐらいの大きさでしたね。
生徒たち、濡れなかったかな。
女子サッカーのワールドカップ開催中。日本チームは決勝トーナメントに進んで、オランダと対戦しまる。なでしこJAPAN、がんばれー♪
オランダ応援団の村上先生(守山教室)は、「忠ならんとすれば孝ならず。うむむ」と葛藤を胸に…。
私、野球派ですからサッカーは「よくわからん」です。得点シーンを見ていると、「ほとんどマグレじゃないか」と思います。違いますか。「いきなりPK戦をやるのもハラハラして手に汗握る。いっそPK戦だけのワールドカップをやったらどうじゃろうか」などと思いますが、それを高校生サッカー部青年に言ったら怒られました。難しいものです。
女子サッカーは「女の子がサッカーなんかやるものじゃないだろう!」と思う派。荒っぽいハードなスポーツだから乙女に向きません。ところが、見ていると面白い。ボールが遅いけど、それはそれで見やすい。男子サッカー、ボールの速さも選手の動きも速くて、私、ついていけません。女子サッカーはついていける適度な速度です。
で、滋賀県の高校では女子サッカーは盛んなのだろうか。草津東高あたりが「女子サッカーなら滋賀県」という大活躍をして、「なでしこJAPANのメンバーに滋賀県出身者がズラリと並んでいる」というのはどうだろうか。期待。
写真は「なでしこOSP48」おうみ進学プラザです。
事務センターでは早くも夏期講習会の問い合わせも。いよいよ夏ですね。
なでしこOSPキャプテンの横田先生は、久木先生の理科実験を「本当に?どれどれ」と再現して検証中です。横田先生ににらまれたら、そりゃあ光線も屈折しますよ。
なでしこじゃない真壁先生も登場。夏空にカッキーンとホームラン。