















昨日は大きな塾の偉い人が来訪。学習塾のマネジメントなどなど色々とアドバイスしていただきました。
おうみ進学プラザは頑固一徹のローカル&クラシック路線ですが、全国各地の先輩からアドバイスしていただけるのは有り難い。古臭くなってはいけませんから。今日も朝から山口先生と高木先生が指導していただいているはず。
そういうわけで八幡桜宮教室の「プラザ・カップ表彰式」に参加できなかった。大健闘だったのに。「対決!八幡桜宮教室vs.守山教室」では惜しくも…。しかし頑張った。こういうおめでたいことは何回あってもいいから、来週またやりましょう。
写真は個別指導WithU・中条先生。個別指導の教室で待っていますよ。
続いて夏へ加速する河合塾マナビスと筈井先生。
加野先生は、ポスターを丸めて、カッキーンとホームラン♪
最後の1枚は個別指導部門のテスト「プラザ・カップ-U」の社長賞。これは仙台でいただいたバードの西陣織風呂敷です。あまりにもオシャレで可愛らしい風呂敷だったので、自分で使うのがもったいない。バードだってオジサンに持たれるよりも生徒に。そこで、特別に社長賞としてプレゼントしまーす。さてさてバードは誰のところへ飛んでいくのかな。