黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

梅雨空を突き抜けて夏へ夏へ。

2015-06-25 08:01:05 | Weblog

本社でコトコトと確認テストを作っていたら横田先生登場。中3理科の確認テストの裏面にはAKB48やNMB48、プロ野球選手などを登場させています。今週は石川さゆりの「津軽海峡冬景色」と松田聖子の「青い珊瑚礁」で…かなり考えました。生徒たち、頑張れ。
横田先生から注文があって、「伊藤咲子、アグネス・チャンを使って問題を作って。西城秀樹も…」と。そりゃあ何とかしなければ。しかし、生徒どころか保護者も御存知かどうかあやしい年代ですけど。ま、やるしかない。
南草津教室で中3の授業。「イオン」をズンズン進む。何とかついてきています。イオンが終わったら夏ですよー♪
写真は瀬田教室・佐藤先生。今日は四条烏丸の会場で大学生たちに仕事のことを説明してくれます。私は挨拶だけします。
後段は個別指導WithUのようすと、そして次々と来る京阪石坂線のキラキラ電車です。休日にはカメラ小僧多数。人気なのですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする