黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

夏は八幡桜宮教室から。

2011-05-16 07:21:28 | Weblog
あちこちの教室を巡回していると、道路沿いの田んぼには緑色の苗が鮮やか。夏が来ますね。稲たち、がんばれよー。道路を田植機がゴロンゴロンと走っていることもある。豊かな近江平野です。
日曜日。各地の教室でテストなど実施。この時期から定期テスト対策の補習授業などもあって、おうみ進学プラザの先生たちは忙しくなります。夏期講習会の準備も本格化するし、一斉テスト「プラザ・カップ」に、その次は「公立中学校&高校進学テスト」もあります。夏へ突進する日々。
そろそろ気温が上がって、部活動の時間も長くなって、生徒諸君が部活で疲れてくる時期。授業の進め方にも工夫がいりますね。
夏になったら、おうみ進学プラザの先生たちは「夏のエコ・ファッション」に変身します。この夏は節電ファッションとか。「政治家もお役人もビジネスマンも、うちの塾のようにハッピ姿で仕事をすればいいのに」と思いますけど。
先生たちの粋でオシャレなハッピ姿を楽しみに、がんばれ滋賀の子どもたち。写真は今日も八幡桜宮教室です。一足早い夏模様ですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の近江八幡。ウルトラマンが見つめているぞ。

2011-05-15 11:58:56 | Weblog
酒井順子さんの本を立て続けに読了す。図書館で作者名検索でさがして、どっさり借りたから。どれもシャープな切れ味と、そして文章がうまい♪しかし、読んでいると「女性とは、なんとパワフルでおそろしい存在であることか」と思ってしまいます。ま、おうみ進学プラザの日々で身にしみておりますけれども。読書続行。酒井順子に負けないぞー。
午前中から石山教室でテストを作る作業。小学生向けのテストだから「学校では何を習っているか」ということも計算に入れないと。しかし、う~ん、教科書だけではテストにならない。今の小学校の理科のレベルは極端に低くなっておりますから。身近な理科、身の回りの自然などなどを織り込みます。楽しい問題も入れよう。などと思案しつつコトコトとパソコン作業。目がへたばったけど、あいにく目薬を持っていません。「目薬は、買っても使わないうちに賞味期限切れになってしまう。そして次を買う」という法則性がありますね、たぶん。『目薬の90%は捨てられるの法則』と呼びましょう。
で、一応はもとになるものが完成。これを練り上げます。期限まではまだまだ。でも油断はできませぬ。
八幡桜宮教室へ。「シャチョー。授業に来てやー♥」と言われていたら。中3の理科を担当。中1の頃から、長い生徒は小6の頃から顔なじみ。大きくなりましたなあ。この春からおうみ進学プラザに来たフレッシュな顔ぶれも。理科の「イオン」をやりました。引き続き「ノート中心で行きまーす」と。手が疲れただろう。私、もともとノートをよく使わせますから。勉強は、机の上のスポーツである。
教室には「プラザ・カップ」の優勝杯がズラリと。ウルトラマンが「このカップ、必ず取り戻す」と防衛しています。八幡桜宮教室の生徒諸君には頼もしい味方ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいになって、そして相変わらず熱い石山教室。

2011-05-14 09:52:58 | Weblog
水口城南教室の加野先生から電話。加野先生は理科主任でありまして、この人から電話がかかってくるとロクなことがない。案の定…いや、もちろんイヤではないですよ…私だって頑張りますけどね…「○○テストを作成」という指示でした。対象が小学生だから、バキバキの難問というわけにはいきませんね。小学校の教科書のレベルで、それよりもやや高めの内容も加えて。ふむふむ。さっそく作成開始!そして、はやばやと挫折す。ま、締め切りまでにはまだまだ時間があります。
本社では金曜日恒例の「塾内塾」を開催。その隣の部屋で青年団のようなメンバーが何やら会議を。講習会チームでした。この日は元・青年団の山口先生も参加して、「夏期講習会の個別指導部門のプログラム」ということで案を練っていました。良い案が出たかな。石山教室へ。あちこちに花が飾られていて、これは横田先生&北村先生の「春だ♪美化大作戦」ですね。
そして、野田先生の大きな声がビル全体に響き渡っていました。写真は、きれいになって、そして相変わらず熱くパワフルな石山教室。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと晴れた。ここから夏へと…暑くなるなあ。

2011-05-13 10:04:11 | Weblog
やっと雨がやんだ金曜日。これからは「暑いですねー」「いやぁ、暑いわー」と挨拶をする季節になっていくのだなあ。
今日は金曜日の研修会「塾内塾」の日。研修また研修の日々ですが、「仕事があるので教室へ直行しまーす」という若者も増えてきた。これはこれでいいことです。研修で力と技術を身につけて、教室で生徒たちに放射する。教室で見つけた課題を、研修で…。
教室に掲示する「ポスター&プリント」の新版の案が出来上がっているらしい。2チームに分かれて対抗戦。中学生版と小学生版です。前回は各チームから1枚ずつ当選でしたが、さて今回は。「4枚全部が名作だから、これで2セット完成でーす♪」ということになると理想的ですが、でも生徒たちのためには甘いことは言えませんね。
写真は,水曜日の「塾内塾」の後。青葉キャンペーンにちなんで、植物を持ってもらいました。鉢植えは重かったかもしれないけど、耐えて笑顔!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨、のち小雨、そののち「プラザ・カップ」です。

2011-05-12 10:22:12 | Weblog
えらい雨でした。梅雨か、台風かという強い雨。野球部やサッカー部は困りますね。今日の午後からは回復との予想。天気と言えば、NHKの天気予報に登場していた気象予報士の美女の皆様はいずこへ。顔ぶれがすっかり変わっています。残念で、寂しいことであります。アメリカ暮らしの知人は「出張で日本に帰ったとき、天気予報を見るのが楽しみ。チャラチャラした芸能人よりも断然魅力的な日本人女性です」と言っておりましたが。
でも新人のお姉様がたも実力は十分のようす。期待して見守りましょう。お天気、そして当面は地震関係もよろしくお願いします。気象予報士は地震とは関係ないですか。
さて、おうみ進学プラザのフレッシュ先生たちも頑張っていますよ。水曜日は南草津教室で授業の勉強会「塾内塾・理系組」と「塾内塾・文系組」を開催。文系の指導担当は鼎先生でした。「国語は時間不足になりがち。それをどう工夫するか」というアドバイス、作文指導のノウハウなどなど。
私は隣の教室で理科の模擬授業をしました。どの教室でも、塾の予定進度よりも遅れているようす。でも、あらかじめ調整の週が用意してありますから、バタバタと急いで消化不良にならないように。この日は「黒板をノートに書き写させるときの、ちょっとしたワザ」など。詳しい手の内は生徒諸君には明かしませんよ。
「青葉キャンペーン」が華やかに開幕。「プラザ・カップ」で生徒諸君のお手並み拝見です。雨にも負けず、研修に励む先生たちにも負けず。がんばれ、滋賀の子どもたち。
写真は塾内塾・文系組の研修風景です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする