あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

恐竜のう○ち

2006-10-13 23:46:43 | 日々雑事

今日も朝から良い天気で、朝にヒメの散歩へ行った時に
近所のお宅でサツマイモを掘っていた。

という事で、我が家も今年の春に苗を2本だけ植えたサツマイモを掘る事にした。

えっと…聞いた話によれば、サツマイモの茎は
次にサツマイモを作る所に肥料として入れると
次の年も良いサツマイモが採れるらしい。
なので短くカットしながら蔓を剥がしていった。

サツマイモはあまり肥料を入れない方が良いらしいと聞いていたので
追肥などは一切しないでおいた。
でないと、去年のようなジャンボサツマイモが出来ても
食べるのにサツマイモって感じがしない。。。
カボチャかと思うくらいだったし!

知人にあげるのにも、もらった人が有難迷惑って事もある。

蔓を刈り取って、いよいよサツマイモを掘る。
黒いマルチがこんもりとしていたので、ちょっと嫌な予感。。。
やっぱり茎の真ん中にデカイ…まさに恐竜のう○ち!
なんでこんなのしか採れないんだろう。


向かって右端が問題の恐竜のう○ち…野鼠にやられちゃったのもある。

去年も馬鹿デカイのばっかりだったし…( ̄_ ̄|||) どよ~ん
しかも野鼠が入ったようで半分くらいかじられているのもあった。
こちらをポチッと! 去年のサツマイモ


コビ! 職務怠慢だぞ。

ところが、ところがだ!
マルチから蔓はかなり伸びていたので、その辺りの蔓を引っ張ったら
ちょっと小ぶりだが、なかなか良い感じのサツマイモがごろごろ。。。
わぉ! こういうサツマイモが欲しかった♪

今日はひとまず一株だけ掘ってみたら、かなりたくさんのサツマイモ。
明日残りの一株も掘ってみようと思う。


収穫の後の夕焼けは、何時もより綺麗に見えるから不思議だ。



ちなみに今日はサツマイモの日で
埼玉県川越市の市民グループ・川越いも友の会が制定。

10月はさつまいもの旬であり、江戸から川越までの距離が約13里なので、
さつまいもが「栗(九里)より(四里)うまい十三里」と言われていたことから。
今日は何の日~毎日が記念日~』より抜粋




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする