あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

たまにのたまのワンプレート

2019-05-29 23:58:53 | ばあばの保育
 
我が家は息子夫婦は共稼ぎで、息子が遅くなるのはしょっちゅうだけど
たまに嫁ちゃまも研修だとか会議だとかで遅くなる時がある。
そういう時、肩に重くのしかかる3人のちびっ子たち!

いつも通りに夕方にお迎えに行って…これがなかなか
易々と家に帰ってくれずに園庭で遊んで車に乗ってくれない。
なんとか連れて帰り車から降りて家に入れ!!と言う間もなく
ワラワラと自分勝手にお外で遊び始める。
 

天気の良い日には多少なりとも仕方ないだろうと思うが
肌寒い日などは家の中に入れるのにまた一苦労で
入ったら入ったで手を洗えうがうがいをせい!!とまくしたてる私に
お腹空いた~~~っと、軽いおやつを食べさせて…嫁ちゃまの帰りを待つ!
 
そんな毎日に、たまに嫁ちゃまが遅いとなると
ホントに激務で、それからお風呂タイムの突入する!
しかも、忍たま観てから入るーと言い出す輩もいるし
3人一緒に入らないと、後は誰も入ってくれないよ!!と
半ば脅して何とか風呂に入れるが
汗だくで自分の体なんか洗う暇なし状態になる。
 
そんな普段でさえ激務なのに
そこにさらに嫁ちゃまの帰りが遅くなるって日は超激務!
そんな時はお風呂からあがってパジャマに着替えて
すぐにサッと出せるワンプレートの夕食にする。
午後は大人用の夕食と、子供用のワンプレートのご飯作りに費やす( *´艸`)
 
 
この日のワンプレートはおにぎりプレート
 
ちっちゃいおにぎり3個、ウズラの卵とミニトマト
ウインナーとミートボール
この日のスープは豆乳スープにした。
 
豆乳スープやキャベツや玉ねぎ、にんじんなどの野菜を煮て
そこに豆乳と鶏ガラスープを入れるのだが
豆乳がなかったので牛乳にしてみたけど
保育園の献立からパクった…( *´艸`)
 
これはチビ太用嫁ちゃまが作り置きしたものに
ウズラの卵と豆乳スープをプラスしただけ。
 
今回のはキーマカレープレート!
 
ひき肉と玉ねぎ人参などカレールーとケチャップを入れて
まあ、キーマカレーっぽいものかな(^▽^;)
冷食のナポリタンにタコサンウインナーとミニトマト
竹輪のキュウリ巻き、ウズラの卵、そこにポテト
オマケのめんこチャンゼリーは一応のデザート…。
 
 
キーマカレーが余ったので、ジャガイモを千切りして炒め
そこにキーマカレーを乗っけ、ピザ用のチーズをかけて焼いてみた。
仕上がりにケチャップで模様を付ける。
 
ちびっ子大喜び!!
 
ちなみに、これは先日の朝食タイムの様子。
 
なんか、特に作らなくっても良いような気がするけど
お母さんのいない夕食って、何となく沈みがちになるんじゃないかなって
ちょっとでも喜んでくれたらいいなって作ってみた。
 
お皿は可愛いのもあったけど、白無地の大皿が意外と可愛いって思い
以前パンの点数を集めてもらった皿を使ってみたら
色合いがきれいに見える♪
 
毎回毎回は作れないけど、また今度作ってあげようと思う。
 
 
 
 
コメント欄は閉じさせていただいています。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多方三ノ倉へ菜の花を見に行って来た。

2019-05-27 00:50:22 | プチドライブ・地域の事
先日の土曜日、この日も暑い日だった。
このところまだ5月だっていうのに夏日が続いてて
朝早くの朝仕事くらいはいいけど、日中の仕事は控えた方がいいんじゃないかなって
この日は息子夫婦もお休みなので、久しぶりに夫の姉様を誘って
喜多方市の三ノ倉スキー場に菜の花を見にお出かけをして来た。
 
というのは、その前の夕方地方局で今が菜の花満開できれいだって!
そう言うのを見ると、途端出掛けてみたくなる。
たまにはいいんじゃないのね、いっつも農業や孫子守とか
真面目にやってるし♪と。
 
10時半くらいに姉様の家到着で、そこから塩川町を経て喜多方市へと。
河東町なので縦貫道路は通らなくても、意外と早く喜多方市に着いた。
そこから山形方面喜多方道の駅を通り過ぎて左折!
道なりに行くと三ノ倉スキー場への道案内の看板が見える。

そこから約6キロほど山道を走り…近くまで行くと
すでに黄色い菜の花が見える。
そういう時ちょっとワクワクして気持ちが高揚して来る。
 
 
 
 
まだ昼前だったので何とか駐車する事が出来て
車を降りると一面菜の花…眼下には来る時に見えた菜の花畑が広がり
遠く山の稜線が霞をかけた様に…思わず、きれい!!
 
駐車場から小高い丘を登っていくのだけど
足の悪い姉様…登っていがれっぺか、と心配そうに
杖は持ってきたけどって。
どうしても無理な時は降りてくればいいし
ゆっくり行ってみようって、私だって足痛いし。
ウツギの花などを眺めながらゆっくりと歩き始める。
 
 
足元にはタチスボスミレかな。
 
これ、わらびだよね!!
 
時おり吹く風が心地よい。
思わず口ずさむ、夏は来ぬ。
卯の花の、匂う垣根に 時鳥、早も来鳴きて 忍音もらす、夏は来ぬ
まさに今の季節の歌だよね。
 
無理だって言ってた姉様もゆっくりとなら行ける!!って
黄色い花を眺めては、空高く飛んでいる青い空にパラグライダー
気持ち良さそうだなあ…まあ、高いとこ苦手な私には
眺めてるだけで十分だけど(^_^;)
小高い丘の頂上まで来ると標高664mになり見晴らしも良い。
 
 
 
幸福の鐘
それぞれの願いを込めて鐘を鳴らしてください。
この鐘を鳴らした貴方と大切な
人の未来が幸せに満ちたものでありますように。
三ノ倉高原 見晴らしの丘…とある。
 
 
 
たくさんの人が中央に設置されてる幸福の鐘をいろんな思いで鳴らしている。
写真を撮る人など…何年か前にヒマワリの時に来た時には設置されてなかったイスが並んで
そこに座って遠くを眺めて黄色い花を愛で写真を撮って…なんか幸せだな。
 
フィギアを置いて写真を撮ってる人がいたので
後ろから撮らせてもらった( *´艸`)
 
 
姉様も歩けないと思っていたけど、ここまで来れて良かった
歩かないと歩けなくなるよって言われてたんだ…と。
歩くとけっこう歩けるもんだなって、喜んでもらえて良かった。
 
しばらく景色を眺めて、菜の花の香りを満喫して
あちこち歩かずに、ゆっくりと来た道を戻って
三ノ倉の菜の花を後にした…またヒマワリとか他の花の時も来れたらいいな。
 
その後喜多方の道の駅に立ち寄りお昼ご飯。
夫はザル蕎麦と私と姉様はネギ塩ラーメン…もちろん山塩のだよ。
喜多方ラーメン特有の中太縮れ麺に透き通った山塩のスープが絡んで
メッチャ美味しい!!
 
 
ラーメンバーガーとかラーメンピザとか興味はあったけど
普通が一番かなあ~いっつも醤油ラーメンばっかりの私だけど
ネギ塩ラーメンに大満足だった。
 
 
コメント欄は閉じさせていただいています。
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕す、とにかく耕す…そして、サツマイモとカボチャを植える!

2019-05-25 00:52:37 | 夫農園
田植えの終えた田んぼに写る逆さ住宅
 
 
さてっと、ナスも植えた。
トマト、キュウリ、ピーマンとpochiko農園の方に植えた。
今のとこ、残されているのはサツマイモとカボチャ。

これは夫農園に植える事になっているが
植える場所…すでに雑草の荒れ地っぽく
鍬だけでは手に負えずにミニトラのお出ましとなる。
 
ミニトラで雑草が隠れるようにと、何回か耕す事に
最初は見え隠れしていた雑草も、次第に消えて行く。
大きい雑草は、その都度拾い上げて
何とかサツマイモの畝が立てられるくらいにはなったはず!
 
雑草が隠れるように何回も耕す!
 
かなり隠れたので足跡を消すよ(^^)v
 
仕上がり!!
 
サツマイモは特に肥料は要らないので
すぐに畝を立てられる。
高畝に作り、その上にマルチを張る。
 
太い手竹を畑に挿す、そこにマルチの筒を差し込んで
するする~~っと引いて、一人でやるのに考え出した技(笑)
 
サツマイモ用の高畝2本完成。
 
買って来た苗は水に浸けて根を出して置いた。
元々強い植物のようで、水分さえあれば容易に発根してくれる。
植えてから、ちゃんと根付くまで子守り出来たら
半分はサツマイモ作り成功した様なもんかな~とか思いつつ。
 
水に浸けておくと根が出る。
 
根出しした苗を植えるよ。
 
一定間隔に並べ、マルチに切り込みを入れて植えて行く。
 
マルチを張り出来度な間隔にカッターで切り込みを入れて
そこに茎から出た根を横に沈めるように植えて行く。
しっかりと土を被せて終了。
 
今年のサツマイモは安納芋と紅はるか
どっちもホクホク系ではなく
安納芋と人気を二分しているねっとり系のサツマイモ!

その少し離してカボチャも植える。

今年は二本だけ、去年マルチを張って植えたのだけど
強風で茎の部分が折れた事があって
今年はマルチを張らずに植えて、周りに藁を敷き詰め
肥料袋ん上下をカットして筒状にしたものをポットの代わりに使った。
この辺りでは植物用のポットは、この肥料袋が多く利用されている。
 
ミヤコカボチャの苗にシッカリと水をしみこませておく。
 
植えた後にポットの代わりの肥料袋を被せる。
 
カボチャはプロの栽培家や家庭菜園で人気のミヤコカボチャ!
わき枝が少なく省力型の品種で果実は1.5kg前後
濃緑色で甘みが強く、ホクホク系でおいしい。
 
サツマイモとカボチャの植え付け終了♪
 
ナナツホシテントウ虫を見つけたので、ジャガイモの所に放してあげる。
アブラムシとか食べてくれる益虫なんだよ(^_^)
 
果たして上手く根付いてくれるかな( *´艸`)
 
 
コメント欄は閉じさせていただいています。
 
 
 
 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のペット事情!高齢化と、そしてヒメさまは乳がんだった(@_@;)

2019-05-22 01:27:26 | ペット
先日ノリスケが足に怪我をして帰って来た。
どうしようか、病院へ連れてったほうが良くはないかとは分かってはいるけど
いかんせん、今まで使っていたカゴでは大きくなり過ぎたノリスケ
この間計ってみたら6キロはゆうにあった。
 

しかも無理にカゴに入れたとしても引っ掻くだろうな噛みつくだろうな
大暴れするだろうなと思うと、嫁ちゃまお願い!!
いやいや、おかあさんにお願いします…なんだかお互いに譲り合い。
そうこうしているうちに足の腫れは引いて
本当は傷化膿していたみたいだけど、自力で治したというか
自然治癒…昔はみんなそうだったペット事情!
 
肉球にザックリと傷跡!!
 
あんぐりガブっと噛みつかれたみたいで
後で出てきた化膿した傷跡…そのまま自然治癒に至る(;´∀`)

ノリスケも5歳、人間で言えば36歳くらいの成猫で
それでも、あと2年もしたら高齢猫の仲間に入る。
しゅう嬢も美魔女猫ではあったが
ポチコ亡きあと、それでも年齢は20過ぎて
最近毛並みも悪くなって来た。
 
窓際の美魔女猫だたしゅう嬢
すっかりとこぢんまりと…老いを感じさせる。

そんななか、猫たちに気を取られていたが
柴ワンコのヒメさま、齢13歳人間で言えば68歳
高齢犬の真ん中くらい…気が付けばヒメさま年寄りだったんだなあ。
そんなヒメさま、パタッと食欲がなくなり
便も下痢っぽく、散歩にも行きたがらなくなった…どうしたもんか。

いつもの動物病院へ連れて行ってみる事にした。
特に何でもなかったら、それはそれでいいじゃないか!
開院時間は9時からだけど、いっつも獣医師8時には来ているのを知っているので
8時半過ぎに、人見知り…犬見知りのヒメさまだから
他に患畜のいない時の方が良いだろうと…すみません早いんですけどって
おずおずと…( *´艸`)

嫌な顔もせずに診察室へと、体重を測り容体を聞く
お腹辺りを触って…うん? 腫瘍があるな。
思わずドキッと…腫瘍ですか?
乳がんだな…乳がん(思わず絶句)
乳がん…乳腺腫瘍と言うらしい。
 
それがのっぴきならない状態らなば手術もあるだろうが
特に何も変化もなく天寿を全うする可能性が高い場合もあり
ってか、いまさらって感じだよ…と獣医師!
 
もっと若い時に出来てたんだな…熱もないし
今のとこ悪さをしてるようには見えないので
老犬に全身麻酔は危険だし経過観察としておきましょう!と
下痢止めの注射と吐き気止めの薬をもらって2700円。
 
 
ごめんな、ヒメ! 最近こんなのしか撮ってなくってさ(^_^;)

今日は一日絶食して胃を休めてくださいって
いつも思うけど必要のない治療や手術はしない。
それって大事な事なんじゃないかな。
その後のヒメさま、すっかり元気を取り戻した。
 

コメント欄は閉じさせていただいています。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一挙にジャガイモの追肥&土寄せ、畑を耕してナスを植える!

2019-05-18 00:58:13 | 夫農園
 
 
大きく育ったハウス内の苗、只今我が家も田植え中!!
 
 
なかなかバタバタと時間が過ぎて、平日にはちびっ子達はいないのだけど
みんなギャーギャー出掛けてしまうと、ようやくのんびりとじいじと二人の朝ご飯。

朝仕事とかするもので、朝食後にはちょっとうとうとタイムを貪り
慌てて後片付けを済ますと結構な時間で
夕食の買い物なんかへ出掛けたら、あっという間にお昼になってしまう。
 
あっという間に一週間…なんだべなあ。

更新したい事はあるのに、パソコンに向かう間もなく
寝落ち状態で、今夜は寝ないぞと意気込むのだけど
睡魔には勝てないこの頃の私(^_^;)
 
先日サクぼんと一緒に野菜の苗を買いに行ったので
早く植え切ってしまいたいし、夫農園のジャガイモもかなり育ったし
先週の土曜日は、丸っと一日農園の日として
まずは夫農園へと!!
 
ジャガイモの畑の草を掻きながら、何本も出てるジャガイモの芽を欠く
そして追肥をほどこして一回目の土寄せをした。
メークインよりもキタアカリの発育が目覚ましく
かなり育っていた…もともと芽も大きかったけど!
 
 
 
 
その後、家に戻りミニ耕運機を持って来て
ジャガイモと玉ねぎ間、特にタマネギの脇にはナスを植えようと思うので
すでに肥料と牡蠣殻石灰と撒いておいたので、後は雑草が隠れるくらい丁寧に耕し
その脇は長ネギを植える予定のスペースも確保
ナスのとこと同じようにシッカリと耕す。
 
 
 
ミニ耕運機を家に戻して、今度はジョーロとナス苗と
後は鍬とラインを引くための糸と、その他諸々を
三輪車の自転車、大き目のカゴに詰めこんで
再度夫農園へと!
 
糸を張りナスを植える畝の幅を決める。
土を寄せて、ナスを植える穴をあけて行く。
今年はマルチを張らずに、藁を敷いてマルチの代わりとする。
 
 
 

というのは、ナスは肥糧食いなので、追肥をして行くのに
マルチを張ってしまうと、追肥が面倒になる。
その点藁なら、楽に出来るなと思った。
 
敷いた藁は保温や保湿…またはそのまま有機肥料にもなるし
せっかく藁があるのに、それを使わずして何に使う藁。
 
 
 
開けた穴にタップリ水を入れて、そこにナス苗をタプンと入れ
周りに土をそっと集めて植えこみ、手竹の杭を差し込んで苗が折れたりしないように
手竹に縛り付け、その上に藁をたっぷりと敷き詰めた。
 
苗で10本、今年も食べ切れないくらい収穫出来ますように!!
そんな思いで、一日の農作業を終える。
 
 
コメント欄は閉じさせていただいています。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかべこ公園貸し切り状態

2019-05-12 00:30:31 | ばあばの保育
最近のpochiko農園、絹さやの花が咲いた。
 
里芋を植える畝
 
こっちにはトマトを植えてみようと思うの。
 
 
顔を出し始めた春菊とほうれん草
 
 
 
 
 
 
 
先日の事体調不良のため休んで病院へ行ったサクぼん。
思ったほどの事でもなさそうで、一緒に付いて行った嫁ちゃまは
そのまま会社へと、そこで保育園を休んだサクぼんと
夫と3人で野菜の苗を買いに行った。
 
苗選びはサクぼんにとって、あんまり面白くはなかったようで
ちょっと気持ち悪いのぶり返したみたいな
車に乗って横になってるって。
急いで苗を選んで、車に戻ると車の中でウロチョロと
いたって元気そうじゃん!!

帰りは赤べこ公園で、ちょっと遊んで行くか?の問いに
異論があるはずもなく、大きな工場の近くにあるこぢんまりとした赤べこ公園。
昔、一回行った時…その頃はペンキもはげかけてるところがあったりだったけど
この間テレビでマツコ・デラックスさんの番組で紹介されてから
塗り直されたって聞いた事があったけど、本当にピカピカの赤べこの滑り台が
小さい公園の真ん中にデンと鎮座しておった。
 
 
駆け寄るサクぼん
 
胴体から乗って…。
 
お尻から出てくる!
 
まさにウンチ(笑)
 
あかべこ公園に着くと、さっそく赤べこの滑り台へと駆けて行くサクぼん。
いったいどこが不調だったんだか(笑)
ばあば、見てて!! ウンチになって出てくるよ!って
何回も胴体から入ってお尻から出てくる…ウンチ。
よっぽど気に入ったんだろうなって。
 
今度は水飲み場に行って、ジャンプして乗っかってみたり
木陰の遊具でゆらゆらしていたと思ったら
また滑り台へと…そんなサクぼんを木陰のベンチに座って眺める。
 
赤べこの水飲み場も赤べこ
 
ジャンプして乗ろうとしてる('◇')
 
おぉ~~っと、上手く飛び乗れたね!
 
と、思うとまたウンチになりに走って行く(笑)
 
 
さくぼーん、そろそろ帰るよ!!
え~~、もう帰るの?
うん、帰り何か食べてく?
う~~ん、あんまり食べたいものがないなあ。
じゃ~さ、ヨークのパン屋さんでピザとか買ってくか?

それでいい…って安上がりだな( *´艸`)
 
買って来た野菜の苗
 
アマガエルにしか見えない鳥のフン…うんち繋がりって事で( *´艸`)

今度まる子とチビ太も一緒に来ようよ。そうだね。
すっかり元気を取り戻して、買って来たピザでお腹を満たし
録画しておいたドラえもんを見たら、大人しくお昼寝をした。
って事は、やっぱりまだ元気100%ではないのかもって思えた日だった。
 
 
 
コメント欄は閉じさせていただいています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園の兜行列

2019-05-09 23:46:35 | ばあばの保育
長い連休が終わって火曜日からの保育園登園が始まったその日
保育園では幼稚園過程の子らに寄る兜行列が行われた。

端午の節句の兜には、災いから男の子を守り
健やかに成長するようにとの願いを込めて!
 
この日同じくして会社が始まった息子夫婦の代わりに
私が報道部となって写真を取りに出掛ける
重要な役目を仰せつかった( *´艸`)
 
前日の雨とは打って変わって晴れた日だったが
風はちょっぴり寒さを感じた。
 
9時半出発だと聞いていたので、朝食後慌てて保育園へと
すでに園庭には子供たちが出ていて
グループごとの記念撮影が始まっていた。
 
 
 
他に父兄は…っと、いないな(;´∀`)
すっかりと目立つ存在で、でもそのうちに一人二人と集まり始める。

サクぼんのクラスのお母さんから、今年は年長組さんなので
最後だし一緒に歩きませんかとのお誘いを受けるが
足の調子がイマイチで無理かなあ…とお断りをした。
 
 
 
まる子の年少組さんが最後に出て来て
道路の端を歩く、急な飛び出しはしない、こいのぼりを振り回さないなど
保育士の先生から交通安全の注意があり園長先生のお話と
年長組さんと年中組さんとは同じコースなので
二人一組となって手を繋いで歩いて行く。
 
 
 
年少組さんは短いコースなので保育士の先生と
各意気揚々と保育園を出発した。
そんな微笑ましい様子を見た後で
園児の散歩に車が突っ込んだニュースに愕然とし
まさかって思いに胸がつぶされる思いがした。
 
 
自分のとこに同じような子供がいるからこそ
身震いをする思いでニュースの画面から目を話すことが出来ずに
いろんな交通状況はあるのかもしれないけど
いつも犠牲になるのは弱い者たちで
特にまだこの世に生を受けて何年にもならない小さな子が犠牲になるなんて
あってはならない事だと思った。
 
 
コメント欄は閉じさせていただいています。
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎが大変な事に!!

2019-05-07 23:25:38 | 夫農園
日の出前、ずいぶん日が伸びたのを感じる。
 
ようやく長かったGWも終わり、普通の生活が戻って来た。
悪天候の日もあったり、初夏を思わせるような日もあったりのGW
息子一家は水族館へ出掛けたり、市内のホコ天のお祭りに出掛けたりと
なかなか忙しく、大人にとってはお財布と体の疲れる日々だったのではないかな。

私もようやくpochiko農園と夫農園を行ったり来たり…。

考えてみたら、農業を夫とやっていると
GWなんて関係なくて、ここぞ働き時って感じだった。
きっと、私たちが若い頃子供たちとお出掛けしていたけど
亡きじいちゃんばあちゃんは、こんなふうにして農作業をしていたんだろうなと
そういう年代になったって事なんだなと納得する。

そんな農作業もそんなに悪いものでもなく
先日ハウスに入れた苗が、もうすっかり青々として
いつになったら植えられるのか、まだ小さくはあるけど
見てて萌えたつものがある。
 
ハウス内の苗も育ちつつある。
 
青空に元気に泳ぐ鯉のぼり!!

庭先に靡く鯉のぼりを眺めながらの農作業。
ちびっ子たち楽しんでいるかなあ…とか思いつつ。

ところが、夫農園の玉ねぎ!
しばらく見ないうちにトンデモナイことになっていた。
春先に酷かった雑草を抜いて安心し切っていたが
残っていた雑草の盛り返していた事か!
どこに玉ねぎが植わっているんだか?
 
ジャガイモの芽も出揃い始める。
 
ど、どこに玉ねぎがあるんだ?って思えるくらい。
 
一番しぶといのは、これ!!
何て言う雑草なのか、調べてみたけど容易には分からずに断念。

それでも小さいうちはむしり難いけど、大きくなったら引っこ抜きやすい。
だけど玉ねぎを追い越す勢いで…それはダメでしょうとばかりに
マルチの穴に玉ねぎと一緒に蔓延ってるの、分からないとでも思っているのか
コンニャロメ!!とばかりに抜いていく。
 
とにかく毟るしかないと一念発起で引っこ抜いて行く!
 
おおぉ! タマネギが見えて来た♪
 
 
ようやくタマネギだけの畝に戻った。

むしった雑草は畝の間に置いておいたけど
まったく油断も隙もあったもんじゃない。
そろそろ夏野菜の苗も手に入れなくてはならず
トマト、ナス、キュウリ…後は何を作ろうか?
スイカは絶対だな!!いろんな野望が膨らむ…そんな頃となった。
 
コメント欄は閉じさせていただいています。
 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW前半は…公園三昧!

2019-05-03 23:58:08 | ばあばの保育
息子…GW前半28日は消防の検閲があって、それでお終いかと思いきや
29日と30日は出勤しなければならずに3日間は嫁ちゃまと3人の孫たち。
夫は田植えの準備にと、トラクターに肥し振りの機械を取り付けて
田んぼへと出掛けたり苗の様子を見たりで忙しい。
私はっと、天気が良くても嫁ちゃまと一緒に子守りと心に決めていた。
だってさ~ 一人で1歳児3歳児5歳児って無理でしょ!

世の中10連休出来る人ばっかりじゃないし。

28日の午前中はちびっ子とお散歩で、午後から近くの運動公園へと
今度はチビ太を連れて出掛けて来た。

車で駐車場に着いて、車を降りると運動公園の入り口ではなく
土手からの近道を駆け上って、でんでにサッサと好きな遊具へと
右と左と別れて走って行く。
ちょっと待て!!なんて言葉は耳に入らないようだった。
 
運動公園、無料だし…のんびりとゆっくりと出来るし、遊べるし♪
 
手を振り解いて走るチビ太!
 
天気も上々
 
チビ太でさえ転びそうな格好で、手を離せと言わんばかりに
躓きそうに歩いて行く…まったく、もう!!

大勢の家族連れで溢れている。
 
 
こういう小っちゃい子でも乗れるブランコっていいよね^^
 
滑り台から着地に失敗したチビ太(笑)
 
まったく、蜘蛛の子を散らすように駆けて行ってしまった
嫁ちゃま、サクぼんとまる子を探すのが一苦労で
その間チビ太をブランコに乗せたり
低い滑り台で滑られてみたりの私。
 
公園の端の方にはせせらぎというか
中央に大きな浅い池があって、子供でも膝辺りまで歩かないかの深さ。
その池に水が流れ込むようになっている。
暑かったせいか水辺にたくさん人が集まっていた。
 
せせらぎが涼しさを醸し出してくれてる!
もちろん入っても遊べるよ。
 
写真後何人かの小学生が池に入っていた。
 
大好きなお砂遊び
 
滑り台やブランコなどを何回か楽しんで、今度は砂場へと…(^▽^;)
ちびっ子達の欲求は飽く事なく…夕食の支度の時間もあるので
半強制的に手を洗わせて、近くのコンビニに連れて行き
休憩用のテーブルや椅子のある場所に座り、水分の補給と軽いオヤツタイム。
 
イスに座ってアイスコーヒーを飲むとホッと一息。
 
 
 
次の日はお弁当を持って塩川町の御殿場公園へと
近くの運動公園よりは、ぐっと遊具は少ないけど
それでもやっぱり家族連れが多く見られた。
 
塩川町御殿場公園
 
みんなでお弁当を食べた。
 
遠くの行楽地のGWも良いけど
こういうとこでお弁当を食べたりってのもいいなと
まあ、作る方は大変だけどね( *´艸`)
シャボン玉を持って行ったので、それでひと遊び。
 
菖蒲の苗が整然と植え付けられていた。
目の前のは大きな池があって
またそんなに水は入っていないように見受けられたが
梅雨の季節になったら咲くであろう菖蒲の株がたくさん植えられていた。
花が咲くころに、また来てみたいな。

そんなこんなで、息子のいない3日間。
最終日はアピタへ行ってゲーム。
やっぱりここも人がたくさんで
GWだもの、遊び場に子供が群がらないはずはない。
 
子供は好きだもんね~
 
イッチョマエにゲーム出来るんだ( *´艸`)

嫁ちゃまとチビ太が買い物してる間に
サクぼんとまる子、いろんなゲームをやって
満足したのかどうか、やっぱりまだ帰りたくない様だけど
ちょっと遅くなってしまったけど、お昼のパンを買って帰って来た。
 
なんとか3日間、ばあばとしての勤めは果たした…かも。
しかし、3歳児5歳児疲れ知らない子供たちというか。
こっちが先に参っちまうわ!! (◎_◎;)
 
コメント欄は閉じさせていただいています。
 
 
 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする