「あんな話こんな話」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
窓辺の春
(2025-02-21 00:11:39 | 植物)
相変わらずに雪景色の外で家の中ではホットカーペットの上に電気の入れないコタツそこ... -
バレンタインの思い出
(2025-02-17 00:31:21 | 思い出)
すっかり雪深くなった磐梯山今年のバレンタイン、なんだか除雪作業に追われて特に... -
除雪作業、小屋の屋根から落ちた雪
(2025-02-12 00:04:33 | 日々雑事)
相も変わらずに除雪作業の話になってしまう最近の事先日の積雪量は統計開始以来の積雪... -
チビたんの誕生日
(2025-02-08 00:23:34 | ばあばの保育)
相変わらず大雪警報が出て、今日も一日降りっぱなし。一日何回か除雪委作業をしないと... -
会津大雪警報発令!!
(2025-02-02 01:04:56 | 日々雑事)
ここんとこの日中の暖かさにほんのりとした気分だったのだけどやっぱり会津... -
感染性急性胃腸炎
(2025-01-29 00:20:26 | 日々雑事)
早朝の磐梯山 青空の磐梯山 遠く飯豊連峰... -
大寒のころ
(2025-01-19 23:43:21 | ひとりごと)
家の中から朝の風景一度降ったドカ雪は、すっかり根雪となってしまったがその後は... -
ノリスケの最近
(2025-01-16 23:26:09 | ペット)
しばらくぶりに我が家のニャンズネタで3匹3様とでもいおうか、10歳は出たノリスケ... -
ドカ雪に子供たちは大喜び
(2025-01-12 00:37:56 | 日々雑事)
孫たちの冬休みも8日からの始業式に始まり今年はそんなに雪は降らないのかな?と思っ... -
静かだったひと時と終わった冬休み
(2025-01-07 23:46:28 | 日々雑事)
ライトアップされた鶴ヶ城 この年末年始... -
2025年の年が明けた。
(2025-01-01 23:52:31 | ひとりごと)
雪景色の磐梯山 木守り柿 柿の収穫が終わった木に... -
除雪車活動開始&クリスマスと冬休みと!
(2024-12-28 00:42:59 | ばあばの保育)
朝起きたら外は雪国だった。 ... -
今年最後の小春日和かな。
(2024-12-21 23:37:41 | pochiko農園)
思いがけずに小春日和となった土曜日たぶん、これが今年最後の晴れな... -
歳月人を待たず…というか
(2024-12-16 00:18:51 | ひとりごと)
夜明前の風景 ーキッチンの窓からーもう外の仕事は、雪が降ったり晴れていても風... -
とうとう本格的な雪になり、その後の鳩の件
(2024-12-08 23:54:01 | 日々雑事)
初冠雪の時の磐梯山をUP 前日は一日中雨だったが... -
お返しの返り討ち
(2024-12-04 23:23:40 | 日々雑事)
今年も師走に入ってカレンダーの残りが1枚ヒラヒラアッという間に今年も終わっちゃう... -
pochiko農園の入り口とマリーゴールド
(2024-11-30 22:26:21 | 日々雑事)
今年もあと一か月とわずか、あっという間だなあって思う。光陰矢の如しとはよく言った... -
白菜と大根の収穫
(2024-11-24 23:42:26 | 日々雑事)
モミジの葉が赤青キイロ! 先日嫁様が会社お休... -
歯医者の通院終了と3か月後のメンテナンス。
(2024-11-20 23:21:49 | 歯医者に行こう!!)
積雪のあった磐梯山 今年の夏に歯医者に... -
鳩の恩返し?
(2024-11-17 00:06:57 | 野鳥)
ある日のこと、買い物から帰って車を車庫に入れて車から降りると車庫の片隅に鳩発見!...