我が家から見える山へと、濃淡の緑に誘われるように
いつものように急に思い立ち出掛けて来た。
その道は山にしがみつく様な団地の一角にあり、普通は気付かずに通ってしまうに違いない。
そんな、アスファルトの道路から山へと砂利道の細い道が続いていて
辺りの景色に似つかわしくないような、妙に新しめな案内標識。


そこから雑草の茂った道を奥へと進む事…ものの数分くらいだろうか。
小さな祠があって、案内板には二十一人の墓とあった。


戊辰戦争で花と散った会津婦人の精神を示す碑として、家老西郷頼母の妻千重子は
西軍の城下侵入に際し、留守を預かる家老の妻として一家を采配し
16歳から2歳の娘5人、義母義妹2人ともども一族二十一人が自刃したお墓だ。
『なよ竹の風にまかする身ながらもたわまぬ節はありとこそきけ』
『風』は時代の風、『節』は、節義の意味で
か弱い竹は時代の風に翻弄されるけれども、忠義を守る志はある…って事のようだ。
かの白虎隊はあまりにも有名で、自決した飯盛山への参拝は後を絶たないが
ここは…生きて辱めを受けるよりはと、お互いに刺し違えこの地に埋葬され
訪れる人も少なく、誰かが供えたであろう筍が、いっそうの侘しさを感じる。

周りを見れば会津の武士の墓が、朽ち果てたように雑草に埋もれて
まさに兵どもの夢の跡を思わせるのに充分な雰囲気だった。
その旧会津藩の共同墓地から、先へと進めば善龍寺境内の『なよたけの碑』へと
ちょうど裏手から回り道のようになっている。


歴史的景観指定建造物に指定された山門で有名な善龍寺。
そこに祀られている『なよたけの碑』はとても立派だったが
やはり訪れる人は見受けられずに
初夏を思わせるような日差しの下、静かな佇まいだけをみせていた。
なよたけの碑では、こんな事も行われていた。

会津に生まれて会津で育って、武士の妻や母親、そして子供として
死を持ってさえも貫き通す武士道の宿命なのか
だとしたら…そんな女の生き様はあまりにも悲しい出来事であり
そういう事は、おそらく全国の武将の家族にはあった事なのだろうなぁ…。
敵を前にして自決するか、どんな事があっても生き長らえようとは思わなかったのか…。
今の時代では考えられない事だが、女としての悲しみや切なさ意地のようなものが
古ぼけた小さな祠を前にしてヒシヒシと感じて来た、同じ女として…。
という事で、その地に無数に咲いていたシャガをUP。

花言葉:決心 抵抗 反抗