今年に入ってから、夫の元いた所に新人さんが入社したので
慣れるまでの間、そこへ手伝いに行かなくてはならなくなり
ようやく常日勤が慣れたところだったのに
また、しばらくの間三交代勤務となった。
まあ~ったく、こんな嘱託のじい様を交代勤務でこき使う事ないだろうに
そういう私に嘱託だって会社にいる以上はしかたなく
嫌だと言ったら、はい それまでよ~~!!の時代なのだと夫。
確かにそうだけど…まあ、いいか。
そんなこんなで、昨日はお休みだった夫が、久々に温泉へ行きたいと言う。
確かこの間行こうかって話しになった朝に、嫁のよっちゃんの体調が思わしくなく
病院へ行ったりとか入院沙汰で行けずじまいだった。
よっちゃん、すっかり回復して会社復帰も出来た事だし
ほなら、行ってみまほ!!と、朝食後ゆっくりと家事を済ませて
いざ、行こうと車に乗り込んで夫を待つ!
実は…先日、ホームセンターへ行こうと二人で出掛けた時
急ぐので外に出て一服しないで車に乗り込んでって言ったのに
すぐさま外で一服…ったく、その時間が無駄なのに!
つい今ほど換気扇の下でタバコ吸ってたじゃん!!
ちょっと文句をたらしたら…うるせ、そんなにぐずぐず言わっちゃら
ごせやげてくる(腹が立って来るって事!)
つい地雷を踏んでしまった私。
でも急いでいたので、私は悪くないもん!!と黙って車を運転。
夫も黙って不機嫌な顔、車の中の空気ったら一トンくらいの重さはあった。
そのうちしばらくして夫も悪かったと気付いたのか
何気に話しかけて来る、最初はロクすっぽ返事もしなかったけど
まあね、長年夫婦やってっと白黒じゃなくグレー部分も否めないんだよね。
そんな事があったので、今回は外でタバコを吸って待たせても
黙っていようと車の中で待機していたが
あ~~ららら、珍しく外で一服しないで車に乗り込んできた。
さすがに先だってのだんまり効果があったのかも…^m^
いくら車内禁煙でも、吸ったばかりの体で乗り込んで来られると
くっさいんだよね~タバコ臭!
しかし、タバコが1000円になったら止めるって夫は言うけど
たぶん…やめらんにべな~(~_~;)
という事で、話はかなり横道に逸れてしまったけど
日帰り温泉、日帰り温泉…坂下の糸桜里の湯へと直行!!
糸桜里の湯 周りの風景
平日だから空いてるだろうと思ったが…あまかった。
駐車場が満杯に近く、きっと みんな同じ思いで
平日だったら空いてっぺと思って来たのだろうか。
建物の2階正面が男湯の露天風呂かな^^
正面には丸い石の中からお湯が湧いている…なんていうんだろ?
平日の満杯はお年寄りに占領されたって感じで
とりあえず、お昼まで時間があり先にお風呂に入る事にした。
久しぶりだったので、まずはジェットバスでお腹辺りをしっかりとブルブルして
寝湯で体を伸ばして、大浴場の気持ち熱めのお湯でたっぷりと温まり
それから露天風呂へと、熱めのお湯に青空と冷たい風と…メッチャ良い気持ち♪
はぁぁぁ~極楽極楽♪ あ、今 気が付いたが、薬草風呂に入るの忘れった!!
フロアーにはいろんな土産物売り場
まあ、いいか(^-^)
しかし、以前は温泉嫌いだった私。
どうも人前で裸をさらけ出すには
あまり自慢できる体型ではなかったせいかもしれない。
一角には坂下町の特産品が展示されている
だけど、一回さらけ出したら、もう恐いもんはない!!
っていうか、裸になったら五十歩百歩というか
ドングリのせい比べというか…年を取ると
痩せて様が太ってようが十把一絡げと言った方がいいのか
こんな私でも、お腹辺りをひっこめたら何とかなるかもって思えてしまう(笑)
お湯に浸かりお腹も膨らんだ人々が思い思いの姿で寛いでいた。
そんなですっかりと温泉好きになった私。