えっと、ちょっと日にちが過ぎてしまった感があるのだけど
毎年の事で、3月3日はひな祭りで次の日の4日が私たちの結婚記念日で
いつも3日にまとめてお祝いしちゃっていた。

大きいお雛様ではないけどまる子の幸せを願って!

昔から家にあったお雛様の掛け軸と吊るし雛
まあ、お祝いとかって言ったって、特に目出度いってわけでもなく
孫の為に何か作っちゃろうかって…そんな感じでもある( *´艸`)
この日チビ太が寝てしまったので、嫁ちゃまはサクぼんを連れてお買い物
なんか衣類を買うので本人を連れて行った方が体に合わせられるとか
まる子…ばあばと一緒に夜のご飯のお買い物へ行く?
って聞いたら、一緒に行くーって!

オモチャの箱におじゃんこ無法者チビ太

そしてうやうやしく土下座…失礼つかまった(笑)
じいじととうとはお留守番ね~とご機嫌で
最初はホームセンターへ行ってヒメの餌を買い
次はスーパーに行って、夜に作るちらし寿司の材料を仕入れる。
その間ショッピングカートを押したり
特にお菓子もねだらずに、とってもお利口さんだったので
ガチャガチャを一回させて、それで帰って来たのがちょうどお昼タイム。
この日のお昼は簡単に安く1キロ100円のモヤシを買ってきたので
豚肉といっぱいのモヤシを入れて大きい鍋に焼きそばてんこ盛り。

あんまりはしゃぎ過ぎてコケル(;´∀`)
そんな手抜き焼きそばを美味しい美味しいって食べてくれるなんて
なんてばあば孝行な我が家のお孫ちゃまたちだ!!
そんな思いにお昼の後片付けをしながら
夕食の3月3日定番のちらし寿司作り。
ちらし寿司は節分の時の恵方巻よりも簡単だから楽!!
すし飯を作って買ってきた具材を混ぜるだけだもん( *´艸`)
ちらし寿司なら、この何とか太郎~~ってのではなく
具材も入ってて安くて無印良品っぽい
どこどかのプレミアムのちらし寿司の素(笑)
すし飯と混ぜ合わせたら上にトッピング。
卵焼きとかエビなどなど…そこにいくら。
いくらいくらと言ってもけっこうお高いもんだが
この日用に売ってるんだよね~箱入りでますこで鮭のよっかちょっと小ぶりだけど
これなら思う存分にいくら好きの孫たちに乗っけてあげられる(笑)
それだけじゃ、ちょこっと寂しいかと
針のような海老にダウンジャケットを着せたようなエビフライ
あとはから揚げにしようかと思ったのだけど
前の土曜日に嫁ちゃまが作ってしまったので
鶏モモの照り焼きにした。

ダウンジャケットを着たえびふりゃ~~&ブロッコリーお星さまトッピング!
我が家の晩ごはんの賑やかさは、とんでもなくガッチャガチャ!
先に食べてしまった無法者チビ太が、テーブルの周りを
イタズラに目を光らせながら歩き回る。
気を抜くとお皿をひっくり返したり
料理に手を突っ込んでみたり…とにかく目を離せない。
テーブルから離れるとテレビのカードを抜いてみたり
まったくもう~~~っ!!

密かにテーブルとテーブルクロスの間にはサクぼん画伯の作品が( *´艸`)
まる子がどうしても食べたいって言うんで
ミッキーとミニーのカマボコをちらし寿司の上に飾ってあげたけど
意外と食べなくてね~~まったくもう!!
そんなこんなで賑やか過ぎる夕食に、何とか食べ終えた後には
一応のケーキ…ケーキ屋さんで買ったものではなくて
スーパーのお菓子売り場に並んでいたので
まる子と一緒に買っちゃおうかって、うんうん♪
特に豪華なひな祭りでもなく結婚記念日でもなく
それでもpochiko家の夜は賑やかにやかましく過ぎて行く。
そういうのが幸せって言うんだろうな~ 騒がし過ぎる感は大きいけどね(笑)

ってか、結婚何年目になるんだろか?
お互いに老けたなって思いながら、明日も明後日も
不満となれ合いと、それだけでもないけど
ずっと過ごして行くんだろうな…。
コメント欄は閉じさせていただいています。

