あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

タコの頭

2013-07-31 22:05:18 | 食べ物 レシピなど

ちょっと貧乏くさい話になってしまうのだが
良く行くスーパーにはタコの頭の売られている。
とは言っても、頭そのまんまではなく、一口大にカットしてあるのだが
そのタコの頭は足の部分を買うよりもずっとずっと安い。


ようやく見つけたタコの頭、241円♪

家で食べるのであれば、そういうので充分かな~と思っている。

タコの頭はタコの足と同じように、キュウリと食べたり
酢の物でも良いし、辛子酢味噌なんかで食べたりもする。


牛角「かちわりきゅうりのたれ」
これでキュウリを叩いてタコの頭と一緒にかけて食べる。
最近の我が家のお気に入り♪


シンプルに辛子酢味噌で合えるのも美味しい!

もちろんキュウリやワカメと酢の物でも美味しい(^-^)

以前読んだ本で、小川糸さん著「ペンギンと暮らす」
作者が夫はタコの頭が好きなのだと
わざわざ魚屋さんでタコの頭を買ってたって話しを思い出す。

結局はタコの頭が好きなのではなく遠慮してたってだけの事で
今度はタコの足で酢ダコを作ってあげようと思ったって結末。

まあ、実際のとこ、うちも安ければタコ足を買うところだけど
頭だって足だって、そんなに味なんか変わりゃしない。
ならば安い頭を買って、ちょくちょく食べた方が良いんじゃないかなって思ったわけ。

ところが、そのタコの頭はなかなか手に入らない。

そこのスーパーへ何回か足を運んで、頭と遭遇できるかどうか。
たまにしか売ってないんだよね(~_~;)

以前 イカやタコ、貝類はコレステロールが多いから
食べすぎないほうがいいと言われていて
あまり食べないようにしていたのだけど
これらの食品に含まれるステロール類が
動脈硬化につながると思われていたらしい。


ルピナスの葉に止まったトンボ

ところが近年の技術革新により精度の高い方法で測定した結果
れほど高くないことが分り、イカやタコ、貝類を食ベても
血液中のコレステロールは大幅には増加しないことが明らかになったらしい。

タコの効能 詳しくは  ポチっと!! 

しかもそれどころか、これらの食品にはステロール類と呼ばれる成分が多く含まれ
脂質値を抑える働きがあり、ステロール類はコレステロールが
腸管から吸収されるのを抑える作用があるのだそうだ。
と、健康サイトの受け売りだけど…^m^


ヤブランの花が咲いた♪

ステロールは、コレステロールと似てるけど働きは違うんだねえ~~

しかも!甲殻類食品には、タウリンと呼ばれる成分も含まれて
そのタウリンがコレステロールを下げるらしい。
まあ、その他にも血圧を下げるだとか、不整脈の改善、強心作用など
いろいろあるのだけど、コレステロールが高めの人でも
あまり心配する事もなく食べられるらしい。


今日の一枚、どんよりとした朝の風景をUP!

 

 

 

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よ~し! 草むしりだ!!

2013-07-30 22:34:38 | 日々雑事

昨日から降り続いた雨は、今朝になっても降っていた。
ヒメの散歩はどうしようかしらと…小降りになった頃を見計らってって
いつもより小一時間ほど遅く出かけたけど
まだ止まない雨に、近くをぐるっと一回りで終ってしまった。


どんよりとだけど、時おり陽射しが見え始める。

それでも10時を過ぎる頃から陽が射し始めて
風も心なしか吹いている。
スーパーへ行って特売品探しをしたけど
特にこれってものはなく、そこそこ買物をして帰って
ちょっとお昼休みをしてから草むしりをする。。


庭の雑草

先だって、あんなにきれいサッパリと毟ったpochiko農園や庭は
またビッシリと雑草が蔓延りすっかりとジャングル状態復活と来てる!


pochiko農園ミニトラで耕したが、またビッシリと雑草!!

蒸し暑い中、草むしりを始めるが
最近 雨続きで畑仕事や草むしりをしてなかったせいか
屈んで草をむしるとお腹辺りが苦しくて
これはヤバイ、一生懸命に体を動かさなきゃ
大変な事になると自問自答。


ブルーベリーの下はジャングル状態


今日の監督さんは二匹…^^;

それでも久々の肉体労働の汗は
なんだか体がスッキリしてくるようだ。

よし、気合いを入れて頑張るか!


脇芽トマトの下もモッサモサ!

だけど、広いpochiko農園の青々としてしまった細かい雑草は
手で毟るには限界がある、もう除草剤の力を借りるしかなさそ…(~_~;)


こんな細い雑草がビッシリとじゃ毟りきれないよね。


今日もキジが出没で、ホンの3メートルほど近くまで来た@@!

って事で、またもや除草剤を持ちだして
青々とした雑草に…どうだ!参ったか(^^)v


除草剤散布後夕方には雑草の色が変わってきた♪

おかげで、朝降ったっきりの雨は、その後降る事もなく
除草剤を振ったpochiko農園の雑草たちは色を変えていた。
きっと 明日の朝には全滅かな^^

という事で、赤いオクラの花をUP!

因みに! 赤いオクラは茹でると緑になるけど微妙な緑色(~_~;)

 

 

 

コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の前にキジ!!

2013-07-29 22:52:20 | 野鳥

一日雨が降ったり止んだりで…キッチンの窓を開けて
今日もどんよりとした、鉛色の空からは
細かいシトシトと降り続ける雨…ホント鬱陶しいったら!


ーキッチンからの風景ー

そんな事を思って、遠くの山々から視線を向かいの畑の目を移した。
まだ掘られていないジャガイモ畑が、すっかりと枯れてしまった茎の間を
赤と青緑が目立つ大きめな野鳥が歩いている。


キジだ! 慌てて部屋からカメラを持って構える。

チラッとこちらを向いたようだが、カメラを向ける私に意も介せず
ゆっくりと畑を歩きまわり、餌を探しているのだろうか。
草の種子、芽、葉などの植物性のものを食べ
また、昆虫やクモなども食べるようだ。


おっ、こっちに気付いたかな?

それにしても、こんなに間近でキジが見れるとは
なんと幸運な事か、いつも遠くからズームを効かしてでなくちゃ
サササ…と逃げ足が速くて姿を隠してしまっていた。


うわ、目が合った様な気がする…@@;

そういや、以前はツガイでこの辺りで良く見かけたものだったが
最近 トンと姿を見せなくなっていたキジ。
メスはいないのだろうか?
地味な姿だから目に付かないのか?
それとも 時期柄ただ今抱卵中なのか、と思った瞬間
地味な姿のメスがトトト…と歩いて姿を現したかと思うと
すぐに見えなくなってしまった。


メスキジ発見!! オスに比べるとかなり地味


すぐに姿を消したメスは用心深いのかも!

キジを見て思い出すのは、何年か前の田植え時
キジに小ばかにされた事があったっけ…^^;
近づいて写真を撮りたかったのだが
ある程度近づくと一定の距離を持って離れて行く。
近づく…離れるの繰り返しで、とうとう近づいて写真を撮る事は出来なかった
そんな苦い思い出がよぎる。

以前のキジに小ばかにされた話  こちらをポチっと!! 

しかし、今度は違うぞ!!
しっかりと至近距離で、気が付いているのか気が付かないのか
悠々と畑を歩きまわっている。

ニワトリ大の鳥で本州・四国・九州に分布し
雄は濃い緑色の体で、繁殖期になると、ハート型の赤い顔になり
「ケーンケーン」と鳴きながら雌を求めるようだが
まだ、鳴き声は聞いた事がない。

昔から日本人とかかわりの深い鳥として、「桃太郎」をはじめいろいろな物語や
「焼野の雉(きぎす)、夜の鶴」などの子を思う親の愛情の深さを表わす例え話があり
「朝キジが鳴けば雨、地震が近づけば大声で鳴く」といった
予知能力まで与えられていると言われているらしい。

地震の予知については、足の裏に震動を敏感に察知する感覚細胞があり
人間よりは数秒以上も早く地震を知ることができるようだが
国鳥に選ばれていながら、狩猟が許されているという、何とも不幸な鳥…と
日本の鳥百科参考だが。


威風堂々と去って行くキジの後ろ姿

 

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加齢臭対策に「せいだのたまじ」

2013-07-28 22:08:03 | 食べ物 レシピなど

昨日の事、夫と見ていたテレビで、何やら気になる
加齢臭を消す料理として紹介されたのが「せいだのたまじ」
なんだ?「せいだのたまじ」と!

因みに加齢臭はオジサンと思われがちだが、ところがそうではないらしい
女性も50代60代になると女性ホルモンが減少し
男性ホルモンが増えて来るので、しっかりと加齢臭はあるのだそうだ。
けっこう男性よりひどいらしいよ~~(+o+)


今年二回目のクレマチスが咲いた♪

だから、オジサンばっかし臭い臭いとか言えなくて
特に耳の後ろや頭皮は匂いが出やすいと聞いたので
毎日洗髪はもちろんのこと、耳の後ろは石鹸でゴシゴシ洗ってる私。

いくらオバちゃんでも加齢臭はね~(~_~;)

ところが、この「せいだのたまじ」には
加齢臭を抑える効果的な要素がたくさん入っていて
ジャガイモにはビタミンCが含まれ、味噌にはイソフラボン・ビタミンEが含まれている。
この3つが重なって効果がある…らしいんだよね。


ヤブランの花も咲き始める

実際に加齢臭に悩む女子高生のお父さん4人と、渡辺正行さんに1日200g
1週間「せいだのたまじ」を食べてもらったところ臭いが減っていたそうだ。

と言う事で、先日にジャガイモを掘ったばっかりだったし。
いつも、豆粒ジャガイモは使わずじまいになってしまう事が多くて
その小さいジャガイモも消化できるとさっそく作ってみた!

まずは、小さいジャガイモを集めて、よく洗って水けを切って置く。
鍋にサラダオイルを熱しジャガイモを入れ
全体にしっかり油が回るように炒める。

ジャガイモが隠れるくらいヒタヒタに水を入れ、味噌と砂糖を入れ
フタをして、中弱火でコトコト…と!


砂糖と味噌はお好みで。


水分が半分くらいになったら、強火で一気に水分を飛ばして仕上げる。


出来上がった「せいだのたまじ」

キタアカリだから煮崩れしちゃうかと思ったが
皮ごと炒めてあるからか、煮崩れもせずに
食べてみると、意外にも皮の部分が美味しくて
ジャガイモの中もホクホク感とは違う
なんていうんだろう~とにかく美味しかった^m^

親子三人で、あの鍋にひとつすべて完食!!

そもそも「せいだのたまじ」とは
長寿村で有名だという、山梨県上野原市、棡原(ゆずりはら)地区の郷土料理で
「せいだ」とはこの地方のジャガイモの事で
江戸時代中期の代官、中井清太夫が名称の由来。
飢饉の際、清太夫が九州からジャガイモ作りを導入して、
苦境をのりきったことで、後にジャガイモは「清太夫芋」
「せいだ」と呼ばれ「たまじ」は小粒の意味なのだそうだ。


今日の夕方に虹が見えた!

せいだのたまじ…要するに小さめのジャガイモの味噌煮で
昔の人は、小さなジャガイモも無駄にしなかったんだね~

でも、さすがに一週間続けては食べられないかな^^;

 

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日中寝っぱなし…みたいな

2013-07-27 22:37:49 | ひとりごと

どうやら深夜か朝方にか雷雨があったようで
ヒメの散歩で出会ったお友達が言っていたのだけど
全然気が付かずに爆睡だったみたい…アタシってば!

明日の朝に雨でなかったら、田んぼ周りの草刈りをやるって言ってた夫
目が覚めた時には、すでに布団はもぬけの殻だった。


雨上がりにヤブカンゾウの花

今日は雨の確率100%の予報は大ハズレジャン!と思えるような
朝からピーカンのジリジリする暑さに、早々とヒメの散歩を終え
まだ8時くらいなのに、気温はすでに30度だって…生半可じゃない暑さ。

このまま一日こんな蒸し暑さなんだろうか。

なかなか戻らない夫が朝仕事から帰る前に洗濯物を干して
いっつもよりも遅い朝食は9時頃になってしまった。
後片付けもしないままに、ちょっと食休み食休みと
ウツラウツラってよりもシッカリと朝寝しちゃったみたい…^^;


昆虫を食べるアマガエルだけど昆虫に食べられる事もある。

お昼近くに床屋へ行って来るとスクーターで出掛けた夫
さっき、ちょこっとだけど…大粒の雨が
慌てて洗濯物を取り込んだけど、何だかすぐに止んで
嫌な予感がしたんだよね、床屋が終って帰る頃には
土砂降りになってしまった。


雨の中水浴びをしている鴨 ①


雨の中水浴びをしている鴨 ②

だから車で行けば良かったのに…っても、時すでに遅し(~_~;)

遅い朝ご飯だったので、お昼ご飯は要らないよねって
夫はお煎餅とコーラを飲んで、その後座布団を折ってゴロっとお昼寝。
私は雑誌なんかをパラパラと、特に面白くもなく面白くなくもなく!
ただ淡々と時は過ぎて、外の雷雨は止みそうにもなく…。


何気にテレビを見ながら、薄暗い部屋では扇風機の風。

なんだか時間の過ぎるのが今日は特に遅いとうな気がする。
こんな天気だし、今日は買い物へは出かけずに
そうだ、簡単にカレーにしよう。


フウセントウワタにアシナガバチが巣作りを始めた。(~_~;)

そんな事を思いながら、なんだか眠くなった頃に
今度は夫が起きだしてテレビを付ける…なんと時間帯の合わない夫婦だか。
それでも一緒にテレビを見ながら、何という事もなく
ウダウダと一日を終えてしまった。

 

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ掘りと謎の卵?

2013-07-26 22:15:15 | pochiko農園

雨上がりだったが、蒸し暑さはハンパなく
それでも昨日を逃したら、またいつジャガイモ掘りが出来るかどうか。
せめて少しでも土が乾いた方が良いかも、と
午後まで待つ事にした。

幸いな事に今日の蒸し暑さとは違い、風も何気に吹いていて
麦わら帽子とタオルを首に巻いて、しこたま水分を取り
気合いを入れて、いざ!! 行くぞ、ジャガイモ畑。


キタアカリの畝


トーヤの畝

どちらも草をむしって、いつでもジャガイモ掘りが出来る様に準備万端!
さてさて、今年の収穫はいかに!

最初に掘ったのは、村の人にもらった種芋のトーヤ。
これは早々と茎が枯れてしまっていたので
あまり期待はしてなかったけど


思った通りのチョビっとの収穫だった。

まあ、お試しだもんね^^;

次はメイン、我が家のキタアカリ3キロで畝で4列!

南側の畝から鍬を入れて行く。
思ってたよりも育っていたジャガイモがコロコロと顔を覗かせる。
休み休み、草むしり用の腰掛けに腰をおろして
のんびりと埋まっていたジャガイモを掘り起こす。


思ったよりも収穫出来たみたい♪

風はあっても、次から次へと汗が流れ落ちる。

時々家の中に入って小休憩をして、4列全てを掘り終え
車庫の中にある台車にコンテナを4個持って来て
1列に一つコンテナを置いて、掘ったジャガイモを入れ始め
全部入れてから、もう一度鍬で再掘りをした。
けっこう掘り残しってあるもので、残しておくと忘れた頃に芽が出てしまう。


端に並べたコンテナに全て収まった!


再掘りをしたら、こんなに出て来ちゃった^^;


今年の収穫は大漁大漁~~♪


雪ダルマ型のジャガイモ

 

っていうか、謎の卵はどうしたんだ??と言う話だが
ジャガイモを掘り始めて鍬を入れるとジャガイモが見え始めるのだけど
ジャガイモの脇から…卵? 土の中に卵って海亀じゃあるまいし!
なんで土の中に卵が埋まってるんだろ?

蛇とかトカゲとかの爬虫類の卵かと思ったけど
大きさにして鶏卵Mサイズ。
こんな大きな卵がヘビの卵だったら
どんだけ大きい蛇かって…しかも爬虫類の卵は
楕円形ではなく丸型らしい…どこから来てどうして土に埋まっていたのか?


たった一個…コロリと卵

謎の卵…陽にかざしてみても良く分らずに
気持ちヒンヤリとしたかすかな重みの土の中にあった卵。

なんだか妙な存在感を感じる。

誰か来ないかな~と辺りを見回すと、隣の畑のじいちゃんが来たので
さっそく見せると鴨の卵じゃねえのか、って。
確かに近所には鴨はいるけど、土の中に卵を産むのかな?


いったい 何の卵なんだーーーーー!!(+o+)

夫が帰って来て卵を見せたが、同じく頭をひねるだけ。
前代未聞だ、畑に卵…とりあえず、また埋め戻して置けって!
この卵、いったいどうなるのだろうか??

 

 

 

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとうのお弁当箱

2013-07-24 22:39:21 | 日々雑事

一昨日の事、夕食後の後片付けに夫の弁当箱を洗おうとしたら
蓋と本体を止める止め具の所が折れて
蓋を閉めてもパチンと閉められなくなってしまった。
この弁当箱を買って二年ほど経ったので
止め具もプラスチック製なので摩耗してしまったんだろうな~


こういうとこに力がかかるので折れやすいんだろうな~
消耗箇所だもんね。

大事な給料を運んでくれる夫の活力源だもの
新しいの買っておくね、って言ったのに
昨日は自転車で買い物へ行ったせいか
すっかりと忘れてしまってて…仕方なく今日は
蓋のパカパカ開いてしまう弁当箱を輪ゴムで止めて持たせた。
今日だけカンベンね~~^m^


以前作った、冷凍食品大活躍のおとうのお弁と!

今日は絶対に買わなくっちゃ!!

雨っぷりだし、長女にお米が無くなったよ~と言われていたので
コイン精米機へ行くのに車で出掛けた。

農家はいつでもお米があるから良いな~と思われるかもしれないけど
自宅保有米は収入とみなされて、課税対象となる…いわば!
自分ちで作っていながらにして買ってるようなものなのだ。
野菜も同じく…だからタダで食べられるわけじゃないんだよね~~(~_~;)

…っと、話が横道に逸れてしまったけど
精米は最後にするとして、最初にホームセンターへと行った。
お弁当箱売り場へと…いろんな種類が置いてあって
私としたら、オカズとご飯は一緒に入れるタイプが良いな~と思うのだが。


ズラッと並んだお弁当箱

夫はオカズとご飯の容器は別な方が良いと言う。

だってさ~ 別容器だとオカズもご飯も同じ容量があって
何を入れて良いか分んないんだもん!!
夫って、しょっぱい卵焼きと塩鮭でもあったら充分って言うけど
そういうわけにもいかないでしょ!
いかにも血圧には良くなさそうなオカズ好きな夫!


こういうタイプだと洗ったりするのにも楽なんだけどな^^;


でも、結局同じタイプになっちゃうんだね。

プチトマトに生野菜? アルミカップに煮物やサラダだとか
洗うのも何個も洗わなくちゃならないし…まあ、しょうがないか
なかなか頭が痛いもんで、そう思いながらも
やっぱり、今まで気に入って使っていた同じタイプのお弁当箱を買って来てしまった^^;

 


 

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨空を見上げて ーpochiko農園からー 

2013-07-23 23:06:06 | 日々雑事

雨は降らなかったものの、何だか蒸し暑い一日だった。
湿った生温かい空気がまとわりついてくるような
やっぱり これは梅雨空だなと、妙な所で感心してしまった。


重苦しい様な梅雨空

この雨で東山温泉では土砂崩れなどがあって
県道下に一トンもの岩が…崖下には民家などがあり
通行止め状態が依然続いている。

他にも喜多方市や郡山市など各地に過大なる被害をもたらした雨。
畑に入れないくらいは良しとしよう!

それでも、生温かいけど、風が少し出始めていたので
雨が来る前にと、久しぶりに自転車に乗って買い物へ行って来たが
帰って来たら汗が止まらなくて困った。

庭の真っ赤な芙蓉の花が大き過ぎて
雨に濡れると重さで枝が折れてしまう。
それでも折れた枝の先からさえも花開く…強い植物なんだね。

ピンクの百日紅の花も満開で、見切り品で買って来て
去年は病気?の為か、ロクすっぽ花も咲かずじまいだったが
今年は早めに消毒をしてもらったので、たくさんの花を付けてくれた。


庭へおろして三年めか…少しずつ枝を高くして行こう。

ハウスのパイプに絡ませたゴーヤの実も育って
これが大きくなったら、孫太郎の為にチャンプルを作る約束がある。
去年はほろ苦い大人の味って、ばあの作ったのは食べられるんだって♪


12~3センチほどに育ったゴーヤ

タマネギを収穫して、にんにくも収穫して
空いた畑を耕したけど、曇り時々雨のせいか
すっかりと青々と蔓延り始める雑草を前に
雑草の如くとはよく言ったものだと…。

土用も過ぎた事だし、そろそろジャガイモの収穫をしたいのだが
この雨じゃね~収穫はカラッカラの晴天の時に行いたいものだよ(~_~;)
どこが畝か分らないほどの雑草だったけど
きれいに毟って、いつでも掘り取る準備OKなのだけど。


今か今かと収穫の時を待つジャガイモ

ツルがしっかりしてる所の方が、たくさん収穫出来るような気がする。

トマトも真っ赤に色づいて、孫太郎が来た時に茹でてあげようかと
トウモロコシも収穫加減…トウモロコシに出来る脇芽!
あれもトマトと同じように植えたらトウモロコシが出来るかな?
そんな事を思って植えてみたけど、イッチョ前にヒゲは出てるもの
たぶん中身はスッカスカだろうな(笑)


脇芽を植えてみたトウモロコシ

まあ、物は試しって事で!


ポチしゅうコンビ

こんな日は、ポチしゅうコンビも何となくダルダルと
珍しく二匹揃って一枚の座布団を占領してウツラウツラ…。
その脇で…ワイシャツにアイロンかけなきゃとか思いながら
ゆらゆらと回る扇風機の前で、やっぱりウツラウツラ…。


 

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の誕生日プレゼントは孫太郎 @下郷町の養鱒公園

2013-07-21 22:54:34 | プチドライブ・地域の事

昨日の7月20日は…何でもない普通の日で
以前は確か海の日じゃなかったっけか?
夫と次女の誕生日だからって、ようやく覚えた海の日なのに
今年は15日で、すでに終っちゃってるんだと!

まぁ~~ったく、いつまで経っても覚えられない祭日だよね。

という事で、この日は夫の誕生日なのだが
孫太郎子守りという嬉しいプレゼントをもらった夫。
以前家に来た時に魚釣りをしたいと言っていたので
よくうちの子が小さい頃に子供会とか、もちろん家でも何度か行った
下郷町にある養鱒公園(通称サバシリ)へ行く事にした。

なんでサバシリと言うのかと調べてみたら
サバシリと言う地名があってサバではなくマスの釣り堀があった。
そこで養鱒となったらしい。

あそこのニジマスは入れ食いだから、孫太郎でも楽しめると
家を出たのが10時半頃、やく一時間ほどの距離なので
孫太郎が退屈しない様にと、どこへも寄らずに直行する事にした。

天気は上々…誰の行いが良かったのか(笑)

国道118号線を南会津方面へ、芦ノ牧温泉から大内宿入り口と
茅葺屋根で有名な湯野上温泉駅、塔のへつりなどをスル―して
やがて目の前の道路標識には養鱒公園の文字が見えた頃は
孫太郎も車の中で少し飽き飽きし始めた頃だった。

国道より3キロほど入った養鱒公園に着くと
孫太郎の目もキラッキラ!! 最初にゴーカートに乗りたいと言うので
浅いせせらぎの川に沿うような道路を、ゴーカート乗り場へと急げば
目の前をヤマカガシ…うぉ!自然味あり過ぎ@@;


養鱒公園


ニジマスの養殖場


ゴーカート乗り場へ行く道に沿うようにせせらぎがある。

さっそくゴーカートに乗ったは良いが、小学生は一人では運転できない
不承不承、じいと一緒に二人乗り用のゴーカートでいざ出発!!
でもけっこう楽しめたようでご機嫌な孫太郎。


じいと二人でゴーカート♪

次は浅瀬の川で遊ぶ!!と…おいおい釣りはどうした?
ニジマス釣りたいんじゃなかったのか孫太郎と言えば
ここで遊んでからと、確かに小さい子共が遊ぶには最高の場所で
まあ、好きなように遊ばせたら、いつになってもらちがあかないくらいで
すっかり子ザルに変身した孫太郎はズボンもビッチョビチョ^^;


浅いから安心して遊ばせられるよ^^


子ザルが岩を登る!


そこからジャンプ!!

川の石垣の間にヘビの脱け殻を見つけて
誰に聞いたんだか、脱け殻を持っているとお金持ちになるのだと言う。
だから、ばあ 脱け殻を取ってと言われたけど
思いっきり嫌だ!!(~_~;)


涼しげな風にネジバナが揺らぐ…。

ほら、早く行かないと誰かに釣られっちまうぞと脅かしながら
ってもほとんど釣ってる人もいないんだけどね(笑)
入り口の事務所で釣り竿とバケツ、そして餌を100円で借りて
釣り堀へと向かった。


じいに餌を付けてもらう。

孫太郎 一人で釣る!!と、夫に餌を付けてもらい
池に投げ入れるとすぐに食い付いて…竿がググっと引っ張られる。
引け孫太郎!と夫が一緒になって竿をあげるとニジマス。
一匹ゲット~~♪


ほら、孫太郎に釣られろニジマス!


おぉ!! 釣れた釣れたぁ~~♪

次々と面白い様に釣れるが、ここは釣ったものを買い取るようになっているので
あんまり何十匹も釣れたのではお財布が大変で…^^;
それでも孫太郎一家3匹と、うち3匹で6匹釣って終る事にした。


ピンピン跳ねるニジマス

入り口の事務所へ持って行くと、そこで焼いてもくれるが
お持ち帰りの時は、ちゃんと内臓を抜いて塩をまぶして
家に帰ったら、後は焼くだけにしてくれる。
けっこう大きめのニジマス6匹で1300円で
昔から比べると安くなったような気がする。


家で焼いたニジマス…でも私はあんまし川魚は好きじゃないんだよね^^;

この日は土曜日だったからか、けっこう人は多かったようだが
昔はもっとたくさんの人が来てて、釣り堀の池が何カ所かあるのだけど
どこの池も人だかりになって、釣り糸を絡ませたりとかあったのに
今は訪れる人も減ったようだ。

自然が一杯で食堂もあるけどBBQが出来る施設もあり
むろんお弁当を持ってピクニック気分でも良いし
釣りをしなくても文句を言われるわけでもなく
小さい子共が安心して遊べる川や遊具…お金使い放題の遊園地も良いけど
こういう場所でお金を使わなくても楽しめる施設って良いと思うんだけどな。

孫太郎も楽しめた、夫も私も楽しかった。
特に夫は誕生日に孫太郎と一緒にいる事が出来て
孫太郎が帰ってからも、良い誕生日だったな~とシミジミ…。


 

 

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とある宅急便に物申したい!!

2013-07-19 23:07:07 | ひとりごと

もうすぐ次女の誕生日で、プレゼントってわけではないのだけど
家で採れたトマトだとかキュウリ、タマネギ他の野菜と
どこにでも売ってるって笑われそうだけど
食品庫にあった缶詰とか佃煮とか
そんな物を入れて宅急便で送った。

昨日の夜に届いたよ~の電話に、思い出したあの宅急便の
後味の悪い対応の事!

ちょっと愚痴になるので、アマガエルの写真でも見ながら
サラッと読んでいただけたら嬉しいです

ちょっと前の事になってしまうのだが
先月の29日は省吾様のコンサートで仙台まで行って来た時の事
コンサートが終ってからでは買い物はできないと思い
空いた時間に仙台駅ビルで、牛タンとか笹かまとかを買い
それを自宅にクール便で配送をしてもらう事にした。


う~~~ん、届かないな

暑い時期、そんな生物を持ってのコンサートなんて考えられないもんね。

気持ち良く送り出してくれた夫と息子に
あとは、いつも山菜とか山の物をいただいていた
娘の旦那さんのご実家へも、こんな時じゃないと買えないと
各店舗で何点か買って、一か所の店舗でまとめて発送してくれる事になった。

明日の午前中には届く様にと、送り状にもシッカリと記載してもらい
次の日は夫と二人で、あちらのご実家へ行かれる様にと予定していた。


うんこらしょ!!っとアマガエル

次の日に今届くか今届くかと待っていたけど
なかなか届かない…まあ、12時までは午前中だしな~と
しかし12時を過ぎても…待てど暮らせど届かない。

送り状を見て送ってくれたお店に電話をしてみると
さっそく調べてみますとの返事に、待つほどの事もなく返事があった。
荷物は確かに会津若松市のセンターに届いてるのだが
どうも住所が分り難かったようで届けられないでいたの返事だった。


何とか登れたかな

なんだと!! 住所が分り難かったら電話番号も記載してあるのだから
ちょっと電話をしてくれたら、何も問題はなかったのではないか?
っていうか、電話しなかったら、そのまんまだったって事?

そう思っているところに宅急便の会社から電話があって
これからすぐに届けます!との返事だった。

ものの10分、届いたのは午後も一時過ぎくらいで
特に遅れたって事はないのだけど、午前中に配達とあったら
午前中に配達すべきだと思うが…そうではないだろうか?
でなかったら、何らかの連絡はよこすべきだと思う。


トウモロコシの葉の裏から一枚!!

配達に来た人に、住所が分り難かったら
どうして電話とかしてくれなかったのか、そういう事を聞こうと思ったが
配達の人は何を言っても明確な答えどころか、すみませんの一点張り!
なんだか私が苛めてるっていうか、クレーマーみたいで
嫌~~~~~な気分(~_~;)

まったく話にもなりゃしない…もう、いい!
それ以上言う気力もなくして荷物を受け取ったけど
すごく後味の悪い思いだった。


後ろから一枚!!この後おしっこを引っかけられた

ここの宅急便は以前にも遠くの友達に、セトモノの類を送った時
ちゃんと割れ物注意のシールを張ってもらったにもかかわらず
友達の所に着いた時には端が欠けていたらしい。
それを後で手紙で知った事なので、いちおう宅急便の会社に電話をして
送り状の番号なども言い、こうこうこういう事があったと話をしたのだけど
ああ、そうですかでお終いだった。


サッシの下にある湿気取り? 小さな隙間から顔を覗かせる。

ホントはそこを使って出したくないんだけど
大手なんだけど…年末次女の所に宅急便を送った時は
すごく良い対応で、ちゃんと届けてくれたのに
なんだか…残念だなあ~~


 

 

コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする