どうかどうか、せめて会津までコロナウイルスが届きませんように!!
そんな祈る思いで過ごしているこの頃。
休校処置もゴールデンウィーク明けまでだったのが
どうやら延期されるような気配に
退屈し切っている子供たちが…いつになったら自由に遊びまわれるのか!
そんな祈る思いで過ごしているこの頃。
休校処置もゴールデンウィーク明けまでだったのが
どうやら延期されるような気配に
退屈し切っている子供たちが…いつになったら自由に遊びまわれるのか!

菜の花いっぱいの線路端
相変わらずマスク作りに励んでいて
今度はミシンを引っ張り出して
どうも窮屈だとかってマスクをかけたがらないまる子とチビたんに
喜んでかけてくれるようなマスクが作れないかと
買い物のついでに隣接するダイソーを覗いて
見っけた~~!!
今度はミシンを引っ張り出して
どうも窮屈だとかってマスクをかけたがらないまる子とチビたんに
喜んでかけてくれるようなマスクが作れないかと
買い物のついでに隣接するダイソーを覗いて
見っけた~~!!
まる子の大好きなディズニーのアリエル?の巾着。
これを分解して作れないかと試行錯誤の結果
ミシンは昔やったっきりなので縫い目が上手くはないけど
出来たーーーー!!
世界にたったの一つだけのまる子の為のマスク(笑)


チビたんのはサクぼんの給食用に作っておいた白いマスクに
アンパンマンのアップリケを付けた。
暇を持て余しているサクぼん。
外も寒くて風邪なんか引かせたら大変だし
テレビも面白くない!
撮っておいた好きなビデオも
スポンジボブ、何回も見ちゃったし…(~_~;)
テレビも面白くない!
撮っておいた好きなビデオも
スポンジボブ、何回も見ちゃったし…(~_~;)
準備はいいかね?
アイアイ、キャプテン○×▽■…?
聞こえないぞ~~
アイアイ、キャプテン○×▽■…?
聞こえないぞ~~
アイアイ、キャプテン…なんとかかんとか!
と言う事で、サクぼん夕食作りのお手伝いを頼んだ。
この日は餃子、普通の焼き餃子では
まだサクぼんにとっては包み方が難しい。
この日は餃子、普通の焼き餃子では
まだサクぼんにとっては包み方が難しい。
揚げ餃子だったら包みからしっかりと閉じてれば問題ない!
特売だった鶏胸挽肉で作る事にし
キャベツはあるのでニラと餃子の皮と
今は便利なものあって、きゃべつをザクザク切って
ケースの中にいれてハンドルを回すとみじん切りの出来上がり。
キャベツはあるのでニラと餃子の皮と
今は便利なものあって、きゃべつをザクザク切って
ケースの中にいれてハンドルを回すとみじん切りの出来上がり。

みじん切りに簡単調理グッズ

あんづくりも簡単に出来る。
たっぷりのキャベツとニラと鶏むねの挽肉と
あとは胡麻油にオイスターソースニンニクとかチューブだけどね。
いろいろ中華っぽくる調味料を入れて皮に包む。
スプーンですくって餃子の皮に適度に落として
皮の隅に水を塗り半分に折ってデザートフォークで皮と皮をくっつけて行く。
皮の隅に水を塗り半分に折ってデザートフォークで皮と皮をくっつけて行く。


フォークで端をしっかりととめた!


これなら簡単だし皮もシッカリついているので
あとは揚げるだけ!
二人である程度作ってからあとはサクぼんに任せて
包んだ餃子を揚げて行く…色付き始めると香ばしい香り。
ラー油とポン酢も美味しいけど、鶏胸挽肉だから
辛子醤油も美味しいんじゃないかななんて思いながら
サクぼんの包んだ餃子が山に積み上がるまで揚げた。
包んだ餃子を揚げて行く…色付き始めると香ばしい香り。
ラー油とポン酢も美味しいけど、鶏胸挽肉だから
辛子醤油も美味しいんじゃないかななんて思いながら
サクぼんの包んだ餃子が山に積み上がるまで揚げた。

香ばしい良い香り~♪

冷蔵庫の肥しになっていた半端なワンタンの皮にも包んで揚げた。

サクぼんが家族に一個ずつ折った兜の餃子らしきもの(笑)

それでも残った餡は面倒なので油揚げに詰め込んで揚げた。
残っていたワンタンの皮でも揚げて
しまいにはサクぼん作の兜餃子…ってよりか
ワンタンの皮揚げって行った方が近いかもしれない(笑)
しまいにはサクぼん作の兜餃子…ってよりか
ワンタンの皮揚げって行った方が近いかもしれない(笑)
それでも、自分が手伝った揚げ餃子なので
元々餃子は好きなのだが、いつもよりもたくさん食べてくれた。
元々餃子は好きなのだが、いつもよりもたくさん食べてくれた。
暇を持て余してる時間に一緒に夕食作り。
あ~~!!とか、一人でやった方がスムーズに行くのにとか思うのだけど
そればっかろじゃないんだよね。
楽しかったサクぼんとの揚げ餃子作り。
また子供が手伝えるようなメニューで
いっぱいいっぱい手伝ってもらおうと思った。
また子供が手伝えるようなメニューで
いっぱいいっぱい手伝ってもらおうと思った。

先日種蒔きをしたコシヒカリ
針のような細かい芽がビッシリと出た!
コメント欄は閉じさせていただいてます。