おそらく多くの医院さんと同じように、うちのインフルエンザ迅速検査も、細い綿棒で鼻腔の奥から鼻粘液を採取するやり方です。これがまた不快な手技なので小さなお子さんは大泣きすることもあります。まあ大体中学生以上になればおとなしく黙って採取させてくれますが、結構個人差があります。中には幼児~幼稚園児でもおとなしく採取させてくれて泣かない子供もいれば、採取の最中に頸を振って嫌がり、抑えつけないと採取できない中学生もいます。まあ人それぞれなんでしょうが最初はおとなしくても急に暴れる場合もあるので常に注意が必要です。急に頸を振られてもいいように綿棒は軽く持ち、いきなり頸を振った瞬間に綿棒を持った手を離します。そうしないと綿棒先端で鼻腔内を傷つけてしまいます。いつもヒヤヒヤものです。いざという時の子供の反応は予期できません。