昨日、久しぶりに肉団子を作りたくなりました。
(レシピはこちらを参考にしたんですよ。^^;)
ちょうどレンコンもあったので、しめしめと言う感じです。
これで、肉団子はレシピ通りにうまく揚がったんです。
ここまでできたらOK。次は甘酢あんかけで軽くあえればいいんだな、と思って、これまた甘酢あんを作ろうとレシピをクリックして、書かれている通りに材料を入れました。
(あれ~??これでいいの?何でしょう油やケチャプが無くていいのかしら?)と思って、よくよく見たら、甘酢あんではなくて、それは甘酢でした。(T_T)/(もったいないから、翌日の今日はそれをご飯にまぜてお寿司にしました)
先ほどのEレシピのHPを見ると、ちゃんと材料の所に<甘酢あん>って書いてあるのに、どうやらその上の『甘酢をつくる』って所をクリックしてしまったようです。
でも、ここで気がついたので、再び甘酢あんを作ることに。
片栗粉最初から混ぜちゃってどろどろにならないかな?と思って、わざわざ煮立った後から入れたら、すごくムラになってしまいました。どうしようもないから固まった所を捨てて、今度は水溶き片栗粉にして混ぜても、ドロドロの甘酢あんかけになってしまいました。
私ってほんとにバカだね~(T_T)/~~~あそこまでうまくできたのに
結局、甘酢あんはなるべくスプーンで剥ぎ取ってしまって食卓に出しました。
「これ、味しないね」とkekeに言われました。><
次回は成功させたいと思います。
今日、スーパーで見つけましたのがこれ。

あのチキチキボーンが粉でも売られていたんですね!◎◎
これをつけて揚げればいいんですって。
私も子供も、このチキチキボーンが大好きなんですよ。
つられて買ってしまいました。
今度チキチキボーンと同じ肉が売っていたら買って揚げようと思います。
・・・・ん?
それだったら、普通にチキチキボーンを買った方が簡単なのでは???
と、後で気づきました。(ーー;)
値段的にも合わせるとそれほど違いがないような。(たしかこれ、180円くらいで買いました。)
(レシピはこちらを参考にしたんですよ。^^;)
ちょうどレンコンもあったので、しめしめと言う感じです。
これで、肉団子はレシピ通りにうまく揚がったんです。
ここまでできたらOK。次は甘酢あんかけで軽くあえればいいんだな、と思って、これまた甘酢あんを作ろうとレシピをクリックして、書かれている通りに材料を入れました。
(あれ~??これでいいの?何でしょう油やケチャプが無くていいのかしら?)と思って、よくよく見たら、甘酢あんではなくて、それは甘酢でした。(T_T)/(もったいないから、翌日の今日はそれをご飯にまぜてお寿司にしました)
先ほどのEレシピのHPを見ると、ちゃんと材料の所に<甘酢あん>って書いてあるのに、どうやらその上の『甘酢をつくる』って所をクリックしてしまったようです。
でも、ここで気がついたので、再び甘酢あんを作ることに。
片栗粉最初から混ぜちゃってどろどろにならないかな?と思って、わざわざ煮立った後から入れたら、すごくムラになってしまいました。どうしようもないから固まった所を捨てて、今度は水溶き片栗粉にして混ぜても、ドロドロの甘酢あんかけになってしまいました。
私ってほんとにバカだね~(T_T)/~~~あそこまでうまくできたのに
結局、甘酢あんはなるべくスプーンで剥ぎ取ってしまって食卓に出しました。
「これ、味しないね」とkekeに言われました。><
次回は成功させたいと思います。
今日、スーパーで見つけましたのがこれ。

あのチキチキボーンが粉でも売られていたんですね!◎◎
これをつけて揚げればいいんですって。
私も子供も、このチキチキボーンが大好きなんですよ。
つられて買ってしまいました。
今度チキチキボーンと同じ肉が売っていたら買って揚げようと思います。
・・・・ん?
それだったら、普通にチキチキボーンを買った方が簡単なのでは???
と、後で気づきました。(ーー;)
値段的にも合わせるとそれほど違いがないような。(たしかこれ、180円くらいで買いました。)