きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

出かけないという選択

2015-05-17 | ぶきっちょさんの家事一般
体を起こしたのは9時過ぎ。

gooでは1年前のブログをわざわざメールで届けてくれるのだが、去年の今頃は五木寛之さんの本を何冊も読んでいたようである。そのきっかけとなった「なるたけ医者に頼らず生きるために私が実践している100の習慣」と言う本をまた借りて読んでいた。(その当時のブログ(本のあらすじ)はこちら

そして9時過ぎてボチボチ体を起こした朝。
今日は予定が何もない。

日がよくさしていて、ベランダも気持よさそうだ。
布団を干そう。
今日は出かけずベランダで干すことにした。

干された布団は見ているだけで気持よさそうだ。
それから布団カバーを洗って布団を交代にそれを干した。
(こんなにこまめに洗うことは無いんだけど、大切な布団カバーなので汗しみがまだ今は許せないのだった。)

そして取り込んだ布団にゴロンと横になった。
(私は自由なんだ)と思う。
大の字になって、あらんかぎりの自由をむさぼる。

・・・するとどうしたものか窓ガラスの曇りがやたら気になってきた。
(窓でも拭くか)と思い、窓を拭いて、ついでにベランダの手すり辺りも拭いてみる。
窓拭きも汚れきった窓のせいか、拭けば拭くほど埃のスジができる。何度も拭きなおしてみるが、なかなかきれいにはならない。
今度、あれ(ピューッって水分を取るへらみたいなやつ)を買って来ようかな。。。無駄かなぁ?(^_^;)

今日作ったもの。

トマトからトマトソース。

またキュウリの甘酢。(まだこれしか作れない)

いなり寿司。(いなりの皮は先週煮てあったのを温めなおした。)

エビグラタン。(昨日接骨院の雑誌でたまたま見ておいしそうだったから。)

もう夕方。。。
これからkekeが起きてくるはずだが、どうしよう。。。
もう疲れてしまった。。
いなり寿司2個じゃ足りないだろうし・・・どうしましょうね。。。(他はあまり食べないものばっかり)