下の方の姪っ子(ミキちゃん)の誕生日が近い。
当の姪っ子はお気に入りのK-POPの近日発売のCDがあるそうで、それを妹に注文してもらった。私はもう1人の上の姪にもちょっとしたものを買っていく習慣があるので、それを見に行ったのだ。
天気がよく久しぶりなので、ウォーキングショッピングを重ねてららぽーとまで行くことにした。前回はやたら駐車が混んでいて覚悟はしていたが、案外すんなり駐車でき、店内をグルグル回る。
上の姪っ子(ミーちゃん)も女子大生。最近は茶髪でピアスもしているらしい。どうやらキャピキャピの青春時代を送っている様子。
(さて、女子大生の好きそうなものは・・)とオシャレなキャピキャピするような店に入ってみたが、ふと気がつくと、ここは小学生のオシャレな店かもしれない、と思う。
叔母さんには、今時の女子大学生のグッズと、おしゃまな小学生グッズの区別がつかないのだ。(これは娘の居ない私の盲点なのかもしれない。)
そんなこんなでグルグル途方もなく歩き、ピアスでもみようかと思うが、ブラブラかわゆく揺れているのがいいのか、大ぶりがいいのか、小さいのがいいのか(でもこういうのだったら既に持ってるかも?)幾ら見ても何がいいのか訳分からない。。。(+o+)最近ミーちゃんに会ってないからなぁ。。
自分が耳に穴をあけていないので、ブラブラしたピアスがどこかで引っ掛かったら耳までちぎれてしまうような想像しかできなくて、ここでも結局買えなかった。。。
東急ハンズで、模様がつくかわいいマニュキュアが1,000円であり(これならいいかも・・)と思ったが、果たして音大生ってマニュキュアしていいの?妹に電話してみてもお留守である。
結局歩きに歩いて、(ムーミンのミイが好きだから)と言う理由で、ミイのエコバッグを包んでもらう。(エコバッグなら私の年になっても使えるだろう・・)←自分もちょっとほしかったもの。
何だかこれでよかったのかなぁ~!
帰りの車を運転していたら、やたら頭痛がしてきた。
それもハンパ無い頭痛である。それでも運転を中断するわけにはいかず、家に帰るがkekeがいない。それでもそのうち帰ってくるかもと思い、早く牛丼を作って、横になりたい。
甘いものが飲みたいが、ジュースは高くてもったいないのしか無いので、スポーツ飲料を作ろうと思う。が、間違えた。何を間違えたかと言うと、砂糖と間違えて塩を入れてしまったのだ。(←バカ)
これじゃ辛くて飲めないよ。しかし大さじ1ぱいの塩さえ捨てるのがもったいないので、その鍋でなぜかパスタをゆでてしまう。(鍋が小さいのでパスタは半分に折ってゆでた。)
ツナとキャベツのパスタ。
非常用のミネラルウォーターを開けるが、水だけでは思うようにノドを通らず、パスタも半分も食べられず、酒も飲まないのに頭ガンガン、そのまま寝た。
やがてkekeが帰ってきて、ちゃぶ台の上にワインが置いてある。
どうしたのかと思いきや、「母の日だから」だそうである。
(どひゃ~(☆o☆)ビックリ)
そして、ピザやたこ焼きも(スーパーで半額のもの)を買ってきて、テーブルに並べてくれた。
「今何時?」と言うと「9時過ぎ」だと言う。
「食べたければどうぞ。(^_^)」とワインも開けて、10年以上使ってないワイングラスも洗って出してくれた。
ワインはちょっとしか飲めなかったけど、うれしかったのぉ。。。(^_^;)
kekeに「すごく頭痛だけどこれ、熱中症かなぁ?でも暑くなかったし汗もかいてないのに。」と言うと、「汗をかかない方が重症になるらしい。」と言い、「(自分も)昼間寝てて熱中症になった」と言うので、「暑くなったら昼間は私の布団の部屋で寝た方がいいね」と言う話をした。
今日朝、少し良くなったので、スポーツ飲料を手づくりして、ジュースも開けた。
やはり甘いものならノドを通ったのだ。
今朝はもう元気になったようで、水分もゴクゴク取れる。
キャベツのパスタの塩分もおいしい。
今日の晩は味わって母の日のワインを飲もう。
当の姪っ子はお気に入りのK-POPの近日発売のCDがあるそうで、それを妹に注文してもらった。私はもう1人の上の姪にもちょっとしたものを買っていく習慣があるので、それを見に行ったのだ。
天気がよく久しぶりなので、ウォーキングショッピングを重ねてららぽーとまで行くことにした。前回はやたら駐車が混んでいて覚悟はしていたが、案外すんなり駐車でき、店内をグルグル回る。
上の姪っ子(ミーちゃん)も女子大生。最近は茶髪でピアスもしているらしい。どうやらキャピキャピの青春時代を送っている様子。
(さて、女子大生の好きそうなものは・・)とオシャレなキャピキャピするような店に入ってみたが、ふと気がつくと、ここは小学生のオシャレな店かもしれない、と思う。
叔母さんには、今時の女子大学生のグッズと、おしゃまな小学生グッズの区別がつかないのだ。(これは娘の居ない私の盲点なのかもしれない。)
そんなこんなでグルグル途方もなく歩き、ピアスでもみようかと思うが、ブラブラかわゆく揺れているのがいいのか、大ぶりがいいのか、小さいのがいいのか(でもこういうのだったら既に持ってるかも?)幾ら見ても何がいいのか訳分からない。。。(+o+)最近ミーちゃんに会ってないからなぁ。。
自分が耳に穴をあけていないので、ブラブラしたピアスがどこかで引っ掛かったら耳までちぎれてしまうような想像しかできなくて、ここでも結局買えなかった。。。
東急ハンズで、模様がつくかわいいマニュキュアが1,000円であり(これならいいかも・・)と思ったが、果たして音大生ってマニュキュアしていいの?妹に電話してみてもお留守である。
結局歩きに歩いて、(ムーミンのミイが好きだから)と言う理由で、ミイのエコバッグを包んでもらう。(エコバッグなら私の年になっても使えるだろう・・)←自分もちょっとほしかったもの。
何だかこれでよかったのかなぁ~!
帰りの車を運転していたら、やたら頭痛がしてきた。
それもハンパ無い頭痛である。それでも運転を中断するわけにはいかず、家に帰るがkekeがいない。それでもそのうち帰ってくるかもと思い、早く牛丼を作って、横になりたい。
甘いものが飲みたいが、ジュースは高くてもったいないのしか無いので、スポーツ飲料を作ろうと思う。が、間違えた。何を間違えたかと言うと、砂糖と間違えて塩を入れてしまったのだ。(←バカ)
これじゃ辛くて飲めないよ。しかし大さじ1ぱいの塩さえ捨てるのがもったいないので、その鍋でなぜかパスタをゆでてしまう。(鍋が小さいのでパスタは半分に折ってゆでた。)
ツナとキャベツのパスタ。
非常用のミネラルウォーターを開けるが、水だけでは思うようにノドを通らず、パスタも半分も食べられず、酒も飲まないのに頭ガンガン、そのまま寝た。
やがてkekeが帰ってきて、ちゃぶ台の上にワインが置いてある。
どうしたのかと思いきや、「母の日だから」だそうである。
(どひゃ~(☆o☆)ビックリ)
そして、ピザやたこ焼きも(スーパーで半額のもの)を買ってきて、テーブルに並べてくれた。
「今何時?」と言うと「9時過ぎ」だと言う。
「食べたければどうぞ。(^_^)」とワインも開けて、10年以上使ってないワイングラスも洗って出してくれた。
ワインはちょっとしか飲めなかったけど、うれしかったのぉ。。。(^_^;)
kekeに「すごく頭痛だけどこれ、熱中症かなぁ?でも暑くなかったし汗もかいてないのに。」と言うと、「汗をかかない方が重症になるらしい。」と言い、「(自分も)昼間寝てて熱中症になった」と言うので、「暑くなったら昼間は私の布団の部屋で寝た方がいいね」と言う話をした。
今日朝、少し良くなったので、スポーツ飲料を手づくりして、ジュースも開けた。
やはり甘いものならノドを通ったのだ。
今朝はもう元気になったようで、水分もゴクゴク取れる。
キャベツのパスタの塩分もおいしい。
今日の晩は味わって母の日のワインを飲もう。