きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

今日の日の出

2020-01-02 | 日記


今日は日の出を見ることができました。(^_^;)少しボケちゃったけど。。
時間もアバウトで30分も待っていたので寒かった~~~><

よし!もう少し暖かくなったら年賀状用に「ここは!」と分かる場所で日の出の写真にも挑戦してみるのもいいかな?!^^
「日の出」一つを取ってもソロ日帰り旅の悲喜こもごもありそう。。
天気予報を確かめて行ってみても雲が出ているかもしれないし、方向が逆かもしれないし、タイミングが間違っているかもしれない。だがしかし・・・その困難を乗り越えて、あの日の出をゲットした日には「やったー!」という感動が沸き起こるのでは!

・・・と思うと、「日の出」一つを取っても、この1年充実に過ごすことができると思うのですね。

ハハハ!!もう生きていく上での楽しみなんて、どこにでも転がっているんだな!
要はそれを自分で拾いに行くか、見ようともしないかの違いではないかい?!(^.^)

面白がっちゃえ!私。


昨日は結局一日家にいました。
正月から家族を家に置いて1人で出かけるのもなぁ・・と思ったのです。
それにやたら寒かったし。

「することがなくて暇すぎる」と言うと、タブレットを持ってきて「これで南極に行くアニメが見れる」と言うので見ました。

それは「宇宙よりも遠い場所」というアニメで、高校生の女の子4人が南極に行くアニメです。そう聞いて最初は「4人のかわいい子たちが南極に行ってワァ~とかキャ~とか言っているコミックアニメかなぁ」と思っていましたが、そう言うよりも、友情あり涙あり感動ありの映画タッチのアニメでした。(^_^;)

これも面白いけど、やっぱり私はゆるキャン△の方が好きかなぁ~??
何となく今の気分はあまり余計な感動はしたくないな。
ましてやフィクションの世界で。

アクシデントなく変わらず今のまま生きていくってことさえ、現実は難しくて、願わねばならないようなことだから・・・ね?