ハンバーグ弁当です。少し焦がしました。(^^;
今日の午前中はお通夜かと思うほど静かでした。。。。みんな飲みすぎて気持ち悪いそうです。
社長が新人クンとY子ちゃんと飲みたがって(?)、二人だけに行かせる訳にも行かず、みんなで社長と飲んだそうです。
・・・と私には説明してくれました。(←気を遣ってくれるようになったのだろうか。)
昔なら「私1人だけ行かなかったなんて」と後悔したり「何か1人のけ者みたい」といじけたり・・・していそうな私ですが、「先にチャッチャと帰ってよかった」と素直に思いました。だってコロナ遷ったら(どうして打たなかったんだ?!)と責められそうだし、大勢でワイワイするのが苦手なんだもの。
そう・・・3人以上の会話になると、大体私は1人ついていけなくて、不自然な笑顔でうなずくことしかできないから。最近のTVに出てくる芸人や俳優も知らないし、映画も知らないし、何も知らないので、だいたいの会話についていけないんですよね。
私だって、実はピアノや、カメラや、歳時記(季語)だって読み始めているぐらいだから、何も知らない訳ではないと思うのですが・・・・世間の流行り物が分からないと、何も知らない人だと思われてしまうんですよね。
そして、今日は秀クンが「風が強いよ」というので、お昼を食べてから散歩をします。
ここ数日お弁当を食べていた公園は「さざんか公園」と名づけることにしました。さざんかの花が(花びらが落ちているのでツバキではないみたい)咲いているからです。今日はいっそう花が増えて大きくなってきたように思います。
さざんか公園を過ぎて、細い道をくだり、一周して帰ることにしました。肌色と緑の木の葉がまざって風にゆれていたり、南天の実も見つけました。こんな街角でも案外何か発見したりするものです。
こういう風に自然に向き合って、花や木の葉の色を見ていると、人の噂話もくだらなく思えてきます。
1人1人を見れば、みんなそれぞれいい人なのでしょうが、お酒の席になれば噂話や酔った勢いで、ろくでもない話もあるでしょう。私もきっと居ない所では何か言われていることでしょう。
自分が言われた方の立場になれば分かります。言い分を聞くわけではなく、勝手に裁判されてるだけ。。。
そんな場所に行かずとも、こうして散歩して木の葉の色や、南天の実をしげしげ眺めている方が、何だか有益な気さえしてくるのです。(心も澄んでいきそう)