津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

みょうな穴

2006-10-11 16:08:31 | 徒然
 「元の鞘に納めた」刀がちょっと気になっている。実は「鍔」の事だ。天地7.5cm左右7.0cmの縦長の丸い形で、中心穴(なかごあな)の両脇はこれも縦長い円形で穿たれている。周囲には象嵌が施されていたのだろうか、ステッチ状の模様が黒く残されている。そして右下(刀の峯を下として)の所にみょうな穴が二つある。一つは約5㎜、もう一つは約2㎜程の穴である。とても模様とは思えない。何のための穴なのかといろいろ調べているが、良く分らない。天下に名高い肥後鍔の写真を見ていたら、西垣勘四郎の「田毎の月図鍔」に同様の細工がある。なんだこれは・・・・   ご存知の方はご教示いただければ幸いである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする