津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

藩校時習館・・8 平面図

2008-02-15 23:23:12 | 歴史
 たった一枚のコピーを得るべく熊本市役所に走った。過日県立図書館に出かけた折、藩校時習館の平面図が展示されていた。コピーをしたいと思ったのだが、熊本市から提供を受けたものだと言うことで願いは叶わなかった。熊本市の「歴史文書資料室」にねらいを付けて電話を入れると、大当たり、ここでコピーをいただけるという。そして今日念願を果たした。熊本城を散策すると、二の丸公園の一角に時習館跡を示す表示がある。現在の監物台植物園前の道を進んだ処が、この図面が示す東門に当たるのだろう。城内駐車場のあたりに南門が見える。建築家の端くれたる私には、おおよそこの学舎の雰囲気が浮かんでくる。実は県立球磨工業高校の建築科の諸君が、この時習館の模型を制作中だとの話しを聞いた。どのようなものが出来るのか、楽しみだ。にらめっこしている平面図の上を、ちょん髷姿のお侍が動き回っているように思える。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする