3/9よりこれに掛かりっきりできたから、ちょっと目先を替えようと思っている。
過日お訪ねした安國寺の資料の読み解きや、正保四年の某資料、又全く未公開の某家資料などが跡につかえていて、どれから取り掛かろうかと頭を悩ましている。
また旧陪臣代数及原禄根帳目録(譜代家来名附)を個人名別でupする作業も未完だし、無禄士族基本帳のupもまだ出来ずにいる。
そんな中私のサイトのお粗末さに、入院で暇をもてあましている長男が手を貸してくれて、現在改修作業を行ってくれている。若干の意見は出したが構成など全て任せた。どのような形になるのか楽しみにしている。これをきっかけに我が家の歴史などに、少し興味を持ってくれたことが嬉しい。
ブログのネタがなくなって、「本日休業」の看板が下がるかもしれない。