本日7月6日ブログ開設(2004-07-24)から4,000日の記念すべき日と成りました。
通算5,933件とりとめもなく書き連ねてきましたが、昨今ネタ不足と体力不足でさすがに苦痛を感じることが度々です。
読書をしたり古文書を読んだりにシフトして、ブログの方は一日おきくらいにしようかなどと、いささか弱気です。
そんな中いろいろ励ましのお言葉も頂戴し、これが生きがい・ボケ防止にもなっておりますから、なんとか頑張っていきたいと思います。
今月に入りK家の24頁に及ぶ家系図を読んでいます。大変楽しく奥方に眉をひそめられながら終日PCに向かって、釈文の作成に務めています。
三つ子台風が接近していますから、しばらくは雨模様がつづくようで外出もままなりませんから、こんな状態で毎日を過ごすことに成りそうです。
昨晩遅く、難産の末「明治日本の産業革命遺産」が決定されました。熊本も二件が登録されており地元はさぞかしお祝いムードでしょう。
今朝はサッカー女子・ワールドカップの決勝戦が始まりましたが・・・・・かわいそうでTVの前を離れました。
最期まで日本らしさを出して頑張ってほしいものです。
明日は七夕、牽牛織女のランデブーは見る事は出来ないようですね。
そんな毎日の出来事に一喜一憂しながら、拙いブログを読んでいただける皆様に感謝しつつ、今後もお届けしたいと思います。
ただただ感謝です。