数日振りに朝散歩に出ました。コピー用紙が切れたこともあって、いつもとは違う短距離です。
近所の丘の上に、でかいスーパーが出来るというので現場見学、傘寿となっても建築屋の興味はつきません。
帰りに水無川の上流部の堰の上の水たまりを見ると、水面がキラキラしています。
目を凝らしてみると、ハヤの群れが二つ大騒ぎ状態です。
以前14~5㎝ほどのフナが流れのドン詰まりであるこの堰の上まで下ってきているのは見かけましたが、こんな大群は初めてです。
こんな風景を見ると、つりをしたくなりますね。二段構えの下の段は御花畑状態です。
この間アオサギが飛来してきましたが、これだけ魚がいればなんとなく頷けます。
熊本はどうも今日あたりが夏と秋の境目のようです。気温も25~6度で大変過ごしやすくなりました。
季節の変わり目、風邪など召しませんように・・・