日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2011年12月28日 年越しinカリブ(1日目)

2012-01-06 07:20:13 | 旅行・ハイク&ウォーク
 冬休み旅行、初日は東京から中継地のニューヨークまで。

 会社の納会を早々に切り上げ、帰宅して着替え成田へ向かう。チェックインカウンターは空いていたが手荷物検査場は長蛇の列。AA利用のため優先レーンは使えない。ラウンジはJLのFラウンジを利用、こちらも空いていた。それで良いのかJAL?

 AA168(N777AN:777-200ER)は一番端の77番から出発、担当は日本人CA。定刻5分前に動き出したが離陸まで30分以上かかった…FL360で巡航に入る。

 食事は悪くない…のだが握りは冷た過ぎ、厚みたっぷりのステーキは焼け過ぎ…モノは良いのに惜しい。この辺はやはり、きめ細かなJALの勝ちかな。

 リニューアルされたビジネスクラスシートはベッドには至らないがフラット度、傾きともかなり良く感じ、大きめの枕、布団もどきもマル。いただけないのはエンターテインメント。映画はアジア系やインド系のもの皆無、メニューも使いにくい。機内食同様、細かな配慮に欠ける印象。

 とは言えハードの充実は素晴らしく、食事後に寝て最初に起きたのは4時間後、その後も何となく起きては寝返って寝るのを繰り返すうちヨシオ君に「あと45分で到着ですよ」と起こされる。8時間以上も寝てしまった!

 マンハッタン上空を通過、沖合で遠回りさせられた後にそれでも30分近く早着。ほどなく出てきた荷物をピックアップし、「エアトレイン」でFederal駅に移動、シャトルバンでホテルへ。モーテルが隣接するが寂しいエリア、夜食はデリバリーのピザ。帰りもここに泊まるんだよな~。

 Holiday Inn Express Kennedy Airport泊
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする